キャリエモン ロゴ
登録・ログイン
new 新サービス情報!

キャリエモンのキャリア支援

今ならキャリア支援を実施中
プロが直接キャリア支援!応募書類添削面接対策求人紹介などの無料オンラインサポート!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

アルバイト経験を活かす自己PR術|「ES全般」の相談

2024年3月に大学(学士)を卒業予定
21 男性
相談日: 2023年3月5日
アルバイト経験を活かす自己PR術
2
  • Supporter Icon
1人のサポーターが回答

相談・質問の内容|アルバイト経験を活かす自己PR術

質問失礼いたします。 自己PRとガクチカが同じアルバイトからの話になってしまっているのですが、大丈夫でしょうか? 以下が自己PRとガクチカの概要です。 自己PR :教えていただいた事を吸収できる。 ・エピソードは新人の頃、先輩社員の大半が卒業する為、様々なことを自分から伺い学んだ経験からアピール。 ガクチカ:チームワーク発揮による仕事効率アップの為に職場の皆の関係を深める事に注力した。 ・後輩が食事の製作方法が分からなかった事に気づけず提供が遅れクレームが入った →反省し関係性強化の為に行動している。 よろしくお願いいたします。
キャリエモンを使ってみよう
プロのキャリアサポーターからガクチカや自己PR添削志望動機添削キャリア相談全般などを無料で受け放題!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

回答タイムライン(2
アルバイト経験を活かす自己PR術

  • 相談したユーザー
    返信日: 2023年3月5日
    SNSにてキャリエモンを共有させて頂きました。
  • Supporter Icon
    (株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅
    回答日: 2023年3月5日
    >自己PRとガクチカが同じアルバイトからの話になってしまっているのですが、大丈夫でしょうか? 就職活動において「自己PRとガクチカが一緒になってはいけない」というルールがあるわけではないので、大丈夫かどうかという質問に対する回答としては「大丈夫」になります。 一方で「受かるかどうか」という視点に基づくと、受ける会社のレベル・職種によって異なってきます。 「この人を採用すればうちの会社で成果を上げてくれそうだな!」と感じてもらえれば通過になる可能性は高くなりますが、今回の自己PRやガクチカは共に、どのレベルで強みを発揮できるのかがわからない内容になっています。 どのレベルで強みを発揮できる人かの判断は「成果の凄さ」と「成果につながる取り組み内容の具体性」の2つで決まりますが、現在記載の内容からはどちらも判断することが難しいです。