新卒就活と契約先のジレンマ、どうする?|「転職・退職理由」の相談
2023年3月に大学院(博士)を卒業予定,29歳男性
相談日: 2023年3月3日
2
1人のサポーターが回答
相談・質問の内容|新卒就活と契約先のジレンマ、どうする?
私は今、大学院在学中で、4月から他大学で1年契約の職に就く予定でいます。
そのため、24卒新卒扱いでの就活をしています。
就活していることについて、来月から勤務先の大学の方に知られてしまいました。
何か勤務を始めてからトラブルにならないか心配です。
24年4月からその大学が母体となるベンチャーを起業し、そちらに異動する話があり、大学側はそちらを勧めてきています。しかし、そもそもまだ会社ができておらず、文面での情報がもらえていません。
会社名も規模、人数、出資金も不明です。
万一のためにも、今、新卒採用で動かなければなりません。
そのため、虫のいい話かもしれませんが、ベンチャーのお話はいったん保留させていただいて、就活を続けたい。
内定が新卒でとれるかどうかにもよりますが、今年の夏から秋口ごろに新設立会社について具体的な話ができるようになればそのタイミングでそちらに移るか、もしくは、民間の内定先、あるいは他大学の常勤任期なしアカデミックポスト(例年9月以降に求人が出ます。難関ですが)に行くかをまた判断したい。というのは相手に失礼でしょうか?
キャリエモン を使ってみよう
プロのキャリアサポーターから
応募書類添削・キャリア相談 などを無料で受け放題!
応募書類添削・キャリア相談 などを無料で受け放題!
回答タイムライン(2)
新卒就活と契約先のジレンマ、どうする?
新卒就活と契約先のジレンマ、どうする?
- (株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅回答日: 2023年3月4日全く問題ないと思います。 勤務先の大学の意向はあると思いますが、何よりも優先するべきは自分が後悔しないような選択をすることだと思います。就職活動をしないで、ベンチャーの話が結果的に流れてしまったり、条件面が酷かったりした時に、勤務先の大学が質問者さんの人生の保障をしてくれるのであれば良いですが、きっとそうではないと思います。 自分の人生のオーナーシップを自分で持ち続けるためにも、並行して就職活動を進めて内定を取ることで、新会社やアカデミックポストと比較検討できる状態を作っていく方が良いと思います。 結果的に新会社を選ぶことになるとしても、新卒でオファーをもらっていれば「その条件よりも、新卒でオファーをもらっているところの条件の方がこのように良いです。もっとここまで条件を上げてくれませんか?」などの交渉材料を持つことができると思います!
- 相談したユーザー返信日: 2023年3月4日ご返信ありがとうございます。 就活は続けていきます。引っ越しと同時並行でなかなかたいへんですが。