キャリエモン ロゴ
登録・ログイン
new 新サービス情報!

キャリエモンのキャリア支援

今ならキャリア支援を実施中
プロが直接キャリア支援!応募書類添削面接対策求人紹介などの無料オンラインサポート!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

チームを変えた私の解決策!|「自己PR」の相談

2024年3月に大学(学士)を卒業予定
21 男性
相談日: 2023年3月3日
チームを変えた私の解決策!
3
  • Supporter Icon
1人のサポーターが回答

相談・質問の内容|チームを変えた私の解決策!

自己PRについて添削していただきたいです。 私の強みは課題解決力です。私が所属するハンドボール部は、部員間の連携不足やモチベーション違いといった、まとまりの無さが課題でした。その原因を深く分析したところ、人数不足による実戦的な練習の少なさやマンネリ化、さらにCOVID19でチームとしてのイベントが少なかったことも、チームの士気に影響していることがわかりました。それらを解決するために、例年は実施していなかった遠征を企画しました。実力差のない相手選び、疲労を溜めない行程、観光地へのアクセスなど、様々な要素に考慮しつつ、遠征を実施しました。その結果、チームの連携の確認や競技としての課題の発見につながりました。また、部員から「良い思い出になった」などの喜びの声が挙がり、チームの絆を深めることに成功しました。このように、課題を分析し、具体策を講じて解決することで、他人からの信頼を勝ち取りたいと思います。
キャリエモンを使ってみよう
プロのキャリアサポーターからガクチカや自己PR添削志望動機添削キャリア相談全般などを無料で受け放題!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

回答タイムライン(3
チームを変えた私の解決策!

  • 相談したユーザー
    返信日: 2023年3月3日
    LINEでキャリエモンをシェアしました!
  • Supporter Icon
    (株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅
    回答日: 2023年3月3日
    仲が良いことはとても素晴らしいことだと思いますが、ハンドボール部の目的は「全国大会に出場する」などの勝つことになるのではないかと思います。チームの絆が深まることは、勝つという目的を達成するための手段になりますが、今回の自己PRでは手段が目的化した話になってしまっている点が気になりました! エピソードを選ぶ際には、そのエピソードを伝えた結果「そんなに素晴らしい取り組み方をして、素晴らしい結果を出しているのであればうちの会社でも活躍してくれそうだな!」と思ってもらえるものを選ぶことを意識すると良いと思います!
  • 相談したユーザー
    返信日: 2023年3月3日
    返信していただき、ありがとうございます。 確かに手段が目的化してしまっていました。今一度エピソード選びを見直したいと思います!