キャリエモン ロゴ
登録・ログイン
new 新サービス情報!

キャリエモンのキャリア支援

今ならキャリア支援を実施中
プロが直接キャリア支援!応募書類添削面接対策求人紹介などの無料オンラインサポート!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

チームワークを活かす自己アピール術|「自己PR」の相談

2024年3月に大学(学士)を卒業予定
21 男性
相談日: 2023年3月1日
チームワークを活かす自己アピール術
1
  • Supporter Icon
1人のサポーターが回答

相談・質問の内容|チームワークを活かす自己アピール術

私の強みはチームワークです。こちらの根拠はワクチンスタッフでの経験からです。私は初めにボランティアという形でワクチンスタッフとして参加しました。務めた会場は求人の知名度が低く、駅からも遠い会場ということもあり、少人数のスタッフでの業務を行わなければなりませんでした。そこで大事になったのがチームワークでした。絶え間なく接種者が来るためスタッフ全員と意識を共有し、無線を用いて連携を取り合いました。今では、上述した共有力を活かし派遣社員として多くの業務(受付、予診票確認、接種済証発行)を任されるようになりました。このようなスタッフとの共有力、視野の広さを仕事においても発揮していきたいと思います。
キャリエモンを使ってみよう
プロのキャリアサポーターからガクチカや自己PR添削志望動機添削キャリア相談全般などを無料で受け放題!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

回答タイムライン(1
チームワークを活かす自己アピール術

  • Supporter Icon
    Kosuke Maekawa
    回答日: 2023年3月2日
    ありがとうございます! ガクチカや自己PRでは「目標に向かって出てきた課題に取り組んだ成果」という部分を企業側は特に重要視しております! 今回の文章を拝見すると、目標と課題がなく「ただやっている」という印象をもつ企業もいるかもな…!と思ってしまいました。 ワクチンスタッフの経験を評価してくれる会社の自己PRであればこれで問題ないですが、他の会社からの内定も考えているのであれば出来るだけ長期間課題に向かって取り組んだエピソードを選択されると企業側からも「うちに入っても活躍してくれそう!」と思ってもらえるかな?と思いました!