キャリエモン ロゴ
登録・ログイン
new 新サービス情報!

キャリエモンのキャリア支援

今ならキャリア支援を実施中
プロが直接キャリア支援!応募書類添削面接対策求人紹介などの無料オンラインサポート!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

慎重すぎる私のES、どう直す?|「ES全般」の相談

2024年3月に大学(学士)を卒業予定
21 男性
相談日: 2023年2月25日
慎重すぎる私のES、どう直す?
1
  • Supporter Icon
1人のサポーターが回答

相談・質問の内容|慎重すぎる私のES、どう直す?

ESの短所と志望理由の添削をお願いしたいです。 お忙しい中恐縮ですがよろしくお願いします。 短所 私の短所は物事に対して慎重なところです。飲食店でのアルバイトでミスをしないために周りの方々より時間をかけて作業をしていたため、全体に遅れが出てしまった経験があります。ミスを防ぐ目的で慎重になりすぎたことが裏目となり、他の従業員の方やお客様に迷惑をかけてしまいました。 お客様により早く商品を提供するために、それまでは1品ずつ商品を作っていたのを、3品ほどをまとめて準備して作るようにしました。すると、店長さんに「以前よりお客様への商品提供スピードが上がったね」と褒めて頂けました。 この経験より、慎重に仕事を進めることを前提にどうすれば効率を上げられるかを意識するようにしています。 志望理由 私が貴社を志望する理由は、貴社のインターンシップに参加した際に社風の良さに魅力を感じたからです。 貴社のインターンシップ後の座談会で、社員さんが気さくに仕事のやりがいや入社を決めた要因などをお話していただいたり、社員さん同士が楽しそうにお話しされているのを拝見し、風通しの良さを体感しました。 また、インターンシップではグループワークとしてシステム開発の一部である要件定義を行い、グループでの仕事の楽しさを知ることができました。 貴社に入社後は強みである協調性を活かして、コミュニケーションを取りシステムエンジニアに必要な知識や技術を吸収して、少しでも早くシステム開発ができる人材になり、貴社に貢献していきたいです。
キャリエモンを使ってみよう
プロのキャリアサポーターからガクチカや自己PR添削志望動機添削キャリア相談全般などを無料で受け放題!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

回答タイムライン(1
慎重すぎる私のES、どう直す?

  • Supporter Icon
    Kosuke Maekawa
    回答日: 2023年2月28日
    ありがとうございます! 短所に関してはご自身のエピソードも踏まえてそれに対する改善行動も記載していて良いと思います! 志望動機に関しては「企業があなたを雇うメリット」と「あなたがその企業に入るメリット」の双方が入って良い志望動機と言えるかなと思います! 今回の志望動機を拝見すると「楽しそうだから志望した」と思われてしまうかもなと思ってしまいました…! どの仕事もそうですが大変なことがほとんどのため「楽しくないと思われたら辞めてしまいそうだな」と思われると中々採用しよう!と思われなくなってしまいます。 そのため企業研究などもされているかと思いますのでその企業にしかない特性もあると思いますので「どうしてもここじゃないとダメなんだ!」という部分をアピールすることで「あなたがその企業に入るメリット」になるかと思います!