責任感で顧客満足を上げた話|「自己PR」の相談
2024年3月に大学(学士)を卒業予定,21歳女性
相談日: 2023年2月25日
2
1人のサポーターが回答
相談・質問の内容|責任感で顧客満足を上げた話
SNSでキャリエモンをシェアしました!自己PRの添削をお願い致します。
私の強みは、責任を持って最後まで全うするところです。その強みを活かし、2年間スーパーの顧客満足度の向上につなげました。業務を行う中で、お客様から商品の売り場を聞かれ、案内した際、商品が品切れの状態でした。私は、お客様に無駄足を踏ませたくない想いから、まずはじめに近辺の棚上に置いてある商品の在庫を確認しました。在庫がなかった際は、お客様を待たせないよう簡易無線機を使って社員の方に在庫の有無や入荷日を確認しました。また、作業所に近い位置の商品は、機械を作業所から持参し、最短の入荷日を自ら調べました。私はお客様が確実に商品を手にできるよう、調べた入荷日に加え、商品が手に入れやすい時間帯を伝えました。
その結果、お客様から「丁寧な対応をありがとう」と笑顔で感謝の言葉をいただきました。この経験から得た責任を持って最後まで全うする力を活かし、自らの役割を最後まで着実にこなしていきたいと考えています。
回答タイムライン(2)
責任感で顧客満足を上げた話
責任感で顧客満足を上げた話
- (株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅回答日: 2023年2月26日このエピソードから伝わる「責任感を持って全うできるレベル」は、売上を聞かれた際に案内するというレベルができる人だと伝わります。目指す仕事で求められるレベルがそれ以上に大きなものの場合は、より大きな範囲で成果を出したエピソードを選ぶと良いと思います! せっかく2年間も取り組まれているのであれば、より広い範囲でいろいろな取り組みをしていたのではないかと思うので、そのような点を伝える方がグッとアピールにつながると思います! >この経験から得た責任を持って最後まで全うする力を活かし、自らの役割を最後まで着実にこなしていきたいと考えています。 「しっかりと役割を全うしてくれそうだな」と相手が感じるのは「出した成果」「成果につながる行動」の2つになります。そのため、意気込みに文字数を割くよりも、具体的な行動をボリュームアップする方が効果的だと思います。 また、「品切れの商品の案内をした、買いやすいようにアナウンスをした」という接客をしているということは、すでにその時点で顧客対応をやり切るという責任感を持っていると言えるので、「この経験から得た責任」という表現も少しずれているように感じました。
- 相談したユーザー返信日: 2023年3月1日添削していただきありがとうございます。現在、事務職を志望しているのですが、このエピソードではない方がよろしいでしょうか。 アドバイスを基に書き直してみたので、ご添削いただければ幸いです。 私の強みは、責任を持って最後まで全うするところです。その強みを活かし、2年間スーパーの顧客満足度の向上につなげました。業務の中でお客様に商品の案内をした際、商品が品切れの状態でした。私はお客様が無駄足にならないよう、まずはじめに近辺の棚上に置いてある商品の在庫を確認しました。在庫がなかった際は、お客様を待たせないよう無線機を使って社員の方に在庫の有無や入荷日を確認しました。作業所に近い位置の商品だった際には、機械を作業所から持参し、最短の入荷日を自ら調べました。私はお客様が確実に商品を手にできるよう、再入荷日に加え、手に入れやすい時間帯を伝えました。また、少しでも満足していただけるよう類似商品の提案も行いました。 結果、お客様から「丁寧な対応をありがとう」と笑顔で感謝の言葉をいただきました。アルバイトを通して培った私の強みを活かし、自らの役割を最後まで着実にこなしていきたいと考えています。