「キャリエモン」はプロが無料で相談に乗ってくれる

"日本最大級"のキャリア相談サイト
キャリエモンはプロのキャリアサポーターから「書類/ES添削」や「就職/転職相談」を無料で好きなだけ受けられるサービスです。就活や転職で悩んでいる人は気軽に使ってみよう!

卒研乗り越えた私の強みとは?|「自己PR」の相談

2024年3月に大学(学士)を卒業予定,23女性
相談日: 2023年2月25日
4
  • Supporter Icon
1人のサポーターが回答

相談・質問の内容|卒研乗り越えた私の強みとは?

 自己PRの添削をお願い致します。以前にLINEで添削いただいた際に「短期間のエピソードであるため弱い」と言われてしまいましたが、他に書けることがありません。そのため、この研究についてのことで最大限ブラッシュアップすることを目指しています。何卒よろしくお願い致します。製薬メーカーの品質管理職を考えています。  私の強みは「目標を明確化して粘り強く取り組むこと」です。  約半年間の大学での研究で、最初の2ヶ月間、手技習得のための基礎実験に取り組みました。卒業研究テーマの実験をする前に、基礎実験を連続して3回成功する必要がありましたが、標本の扱いや実験操作に慣れず失敗が続きました。しかし、私は一度やると決めたことは諦めたくなく、また励ましてくれる友人や教授の期待に応えたい思いもありました。  失敗の考えられる原因とその改善案をノートにリスト化し、次の目標を明確化しました。これを教授と共有し助言をいただき、見直しを繰り返しました。このPDCAサイクルの実践を2か月間週4日続けた結果、3回連続成功させ、現在は卒業研究のテーマに着手しています。  この研究を通じてこまめな情報共有が計画を推し進められることを学びました。この粘り強く取り組む力を活かし、周囲との情報共有を大切にして品質管理業務を進めたいです。

回答タイムライン(4
卒研乗り越えた私の強みとは?

  • 相談したユーザー
    返信日: 2023年2月25日
    LINEでキャリエモンをシェアしました!
  • Supporter Icon
    (株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅
    回答日: 2023年2月25日
    シェアありがとございます! 製薬メーカーの品質管理職での活躍イメージを持ってもらうのであれば、実際に薬学部での研究についての内容を伝えることは期間は短くとも効果的だと思います! しっかりと活躍イメージを持ってもらえるように具体性をアップさせると良いと思います! >失敗の考えられる原因とその改善案をノートにリスト化し、次の目標を明確化しました。これを教授と共有し助言をいただき、見直しを繰り返しました。 どのような失敗の原因に対してどのような打ち手を打ったのかを具体的に伝えることで、「うちの仕事で壁にぶつかったときも乗り越えて高い品質を維持してくれそうだな!」と思ってもらえる内容に近づけられると思います!
  • 相談したユーザー
    返信日: 2023年2月25日
     お忙しい中添削ありがとうございます。「具体的な打ち手」という部分を足してみたのですが、どうでしょうか。文字数がオーバーしていますが、ご指摘いただいた部分が改善されているか見ていただきたいです。 失敗の原因:反応すべき濃度で反応しない→ ①先輩方の実験データから実験操作において反応するのを待つべき操作と、素早くする必要の操作を整理 ②標本が傷ついている可能性があり、他の学生の標本の作り方を見てもっと丁寧に標本を扱うことを意識 といったところを字数を少なめに書いているつもりです。 私の強みは「目標を明確化して粘り強く取り組む力」だ。  約半年間の大学での研究で、最初の2ヶ月間、手技習得のための基礎実験に取り組んだ。卒業研究テーマの実験前に、基礎実験を連続して3回成功する必要があったが、反応すべき濃度で反応しない失敗が続いた。しかし、一度やると決めたら諦めたくなく、そして応援してくれる周囲の期待に応えたかった。  まず失敗の原因と改善案をノートにリスト化した。それを教授と共有し、「実験操作と標本作製が重要」という助言を基に、次の目標を明確にした。実験操作は先輩方のデータを参考に待つべき操作と素早く行う操作を整理した。標本作製は似た実験をした学生に相談し見直し続けた。このPDCAサイクルを2か月間週4日続けた結果、3回連続成功させ、卒業研究のテーマに着手できた。  この研究を通じて情報共有が計画を推し進められることを学んだ。この粘り強く取り組む力を活かし、周囲との情報共有を大切にして品質管理業務を進めたい。
  • Supporter Icon
    (株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅
    回答日: 2023年2月26日
    フィードバックが反映されており、具体化的でイメージしやすくなりました!