キャリエモン ロゴ
登録・ログイン
new 新サービス情報!

キャリエモンのキャリア支援

今ならキャリア支援を実施中
プロが直接キャリア支援!応募書類添削面接対策求人紹介などの無料オンラインサポート!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

好きを仕事に!就活で悩む私の軸|「就活・転職の軸」の相談

2024年3月に大学(学士)を卒業予定
21 男性
相談日: 2023年2月24日
好きを仕事に!就活で悩む私の軸
1
  • Supporter Icon
1人のサポーターが回答

相談・質問の内容|好きを仕事に!就活で悩む私の軸

就職活動の軸が「自分の好きなことに関わる仕事がしたい」ってダメですかね?
キャリエモンを使ってみよう
プロのキャリアサポーターからガクチカや自己PR添削志望動機添削キャリア相談全般などを無料で受け放題!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

回答タイムライン(1
好きを仕事に!就活で悩む私の軸

  • Supporter Icon
    (株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅
    回答日: 2023年2月25日
    就活の軸で「自分の好きなことに関わる仕事がしたい」と言ってはいけない、というルールがあるわけではないのでダメではありません。 一方でそれを伝えるなどをとで、採用企業から「それならうちで活躍してくれそうだな!」「他の学生よりもこの人の方が良さそうだな!」と思ってもらえるかというと、一概にそうではありません。 「好き」が業務での活躍に結びつくものであれば評価されやすくなりますが、そうではなくただユーザーや消費者として好きの場合はあまり評価されないことが多いです。