学生団体成功の秘訣、教えます!|「ガクチカ」の相談
,--歳性別未回答
相談日: 2022年1月19日
1
1人のサポーターが回答
相談・質問の内容|学生団体成功の秘訣、教えます!
23卒なのですが、可能でしたらがくちかの添削をお願いいたします。
学生団体を立ち上げ、代表として活動したことだ。設立当初、学部公認の団体になるという目標があり、①基盤を確立②大学側のメリットの提示、この2点が必要だと考えた。①について、会員の特徴として主体性に長けていたので、ボトムアップ型の組織体制を構築した。会員に責任感が生まれ、長期的に活動するモチベーションの維持にも繋がった。②について、学部の現状として、活発なゼミ活動が行われているが、活動の発展を補助する団体が無く、ゼミに関する行事は大学職員が運営をしていた。これらを我々が行うことで、ゼミの発展に寄与し、大学側は他の業務に集中できると考え、大学側に提示した。結果として、学部公認の団体になり、大学の行事を任せてもらえた。ここから、相手目線に立ち、合理性のある提示することで信頼関係を築けることができ、より影響力のある行事をまかせてもらえることを学んだ。
キャリエモン を使ってみよう
プロのキャリアサポーターから
応募書類添削・キャリア相談 などを無料で受け放題!
応募書類添削・キャリア相談 などを無料で受け放題!
回答タイムライン(1)
学生団体成功の秘訣、教えます!
学生団体成功の秘訣、教えます!
- (株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅回答日: 2022年1月19日どのような目的をもって存在する学生団体なのかを記載した方が、読み手のイメージが具体的に湧くので良いと思います。今ご記入いただいた内容はとても「ぽい」内容になっているのですが、実際に何を目的とした団体なのかがわからないので具体的なイメージが湧かずに「う〜ん...すごいのかがわからないな...」となってしまっているのが勿体無いな〜と思いました! また、目標が「学部公認の団体になる」ということですが、その目標が「やれば誰にでもできる」のか「とても達成が難しいもの」のか難易度が読み手はわからないので、凄さが客観的に伝わるようにすると良いです。 例えば「学内の学生団体100のうち学部公認の10団体に1年以内に認定され、大きな学校行事を任せてもらうことを目標に取り組みました」という感じになると、パワーアップすると思います!
- ユーザータグ:なし
- 業界タグ:なし
- 関連タグ:なし