キャリエモン ロゴ
登録・ログイン
new 新サービス情報!

キャリエモンのキャリア支援

今ならキャリア支援を実施中
プロが直接キャリア支援!応募書類添削面接対策求人紹介などの無料オンラインサポート!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

地元愛で不動産企業を選ぶ理由|「志望動機」の相談

-- 性別未回答
相談日: 2023年2月17日
地元愛で不動産企業を選ぶ理由
1
  • Supporter Icon
1人のサポーターが回答

相談・質問の内容|地元愛で不動産企業を選ぶ理由

地元密着型の不動産企業に対しての志望動機です。添削をお願い致します。 御社であればお客様に最適なご提案ができ、地域貢献に繋がると考えたからです。私は生まれてから今日に至るまでの21年間を○○市で過ごし、生まれ育った○○市に貢献出来ないかと考え地域の消防団に所属しています。 消防団で地域の学校の学園祭の警備や、火災時に備えた訓練などの活動を通して、地域に貢献するやりがいや人々の生活を支える難しさを実感してきました。そして、○○市に貢献したいという軸のもと就職活動をする中で、○○市内店舗数ナンバーワンを誇り、創業から40年以上の地元密着企業ならではの情報量や信用があるという御社であれば、地域に貢献したいという私の軸と重なり、「地域社会に貢献し続ける顧客満足度ナンバーワン企業を目指す」という御社の理念とも一致するため、志望致しました。
キャリエモンを使ってみよう
プロのキャリアサポーターからガクチカや自己PR添削志望動機添削キャリア相談全般などを無料で受け放題!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

回答タイムライン(1
地元愛で不動産企業を選ぶ理由

  • Supporter Icon
    Kosuke Maekawa
    回答日: 2023年2月22日
    ありがとうございます! こちらの志望動機を読んでみて初めに思ったのが「じゃあ消防団に残った方が良いんじゃないか?」と思われるなと感じました。 志望動機で大事な点は「あなたが企業に入るメリット」と「企業があなたを雇うメリット」の両方だと思います。そこの2つの部分のアピールがない、あったとしても「貢献したい」という抽象的な表現がないため企業が「この人を採用したら活躍してくれそう!」というイメージがあまり持てない文章になってしまっております。 抽象的な表現ではなく具体的に「自分は~~~という面で御社に貢献できる」「御社の~~~という面が成長に繋がると感じた」など具体性を持ったアピールをすると企業もあなたを採用するイメージを持ちやすくなるかと思います!