キャリエモン ロゴ
登録・ログイン
new 新サービス情報!

キャリエモンのキャリア支援

今ならキャリア支援を実施中
プロが直接キャリア支援!応募書類添削面接対策求人紹介などの無料オンラインサポート!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

前向きに乗り越える!清掃バイトの強み|「自己PR」の相談

-- 性別未回答
相談日: 2023年2月17日
前向きに乗り越える!清掃バイトの強み
1
  • Supporter Icon
1人のサポーターが回答

相談・質問の内容|前向きに乗り越える!清掃バイトの強み

添削の方をよろしくお願いします 私の強みは身に堪える仕事でも前向きに取り組み、乗り越えられます。私は大学一年生から病院清掃のアルバイトを続けています。朝7時開始のところ40分早く仕事をはじめ、病院の廊下や病室、トイレの掃除を行い限られた時間内で効率よく掃除することを目標に取り組んでいます。一緒に働く方は50代から60台と年配の方が多く率先して力仕事を行い、また私が一番若手なので誰よりも多くの仕事を引き受けています。清掃できついと思うところは夏と冬で、夏はにおいがきつく、ゴミ袋に害虫やネズミがわき、冬は、水仕事が多く、手が乾燥し、毎日手から血が出り、傷口から感染する可能性も出てきます。ですが私がここまで続けれた理由は、社会に出たらこれ以上にきついことがあるかもしれない、ここで諦めたら社会に通用しないと自分を奮いただし今まで頑張ってこれたと思います。このように身に堪える仕事でも前向きに取り組み、乗り越えられる力があります。
キャリエモンを使ってみよう
プロのキャリアサポーターからガクチカや自己PR添削志望動機添削キャリア相談全般などを無料で受け放題!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

回答タイムライン(1
前向きに乗り越える!清掃バイトの強み

  • Supporter Icon
    Kosuke Maekawa
    回答日: 2023年2月21日
    ありがとうございます! 自己PRで大事なところは「こんなに素晴らしい経験をしてこんな素晴らしい成果を出しているなら、うちに入っても活躍してくれそうだな!」と思ってもらうことが重要になります! この自己PRを読んで企業側から「素晴らしい成果を出しているな!」と思ってもらいにくい文になってしまっているように感じます…! 自己PRの順序として ①タイトル(私の強みは~) ②前置き(大学一年生から病院清掃のアルバイト~) ③課題と決意(アルバイトをやることにおいて感じた課題と決意) ④課題に対しての取り組み(出来れば3つほど) ⑤取り組んだうえでの成果(こういう結果をだすことができました!) ⑥再度タイトル(このように私は~) という順序で文章を構成すればご自身の強みをアピールできるかと思います!