「キャリエモン」はプロが無料で相談に乗ってくれる

"日本最大級"のキャリア相談サイト
キャリエモンはプロのキャリアサポーターから「書類/ES添削」や「就職/転職相談」を無料で好きなだけ受けられるサービスです。就活や転職で悩んでいる人は気軽に使ってみよう!

新サービス情報!キャリエモンのキャリア支援

今ならキャリア支援 を実施中
プロが直接キャリア支援!  応募書類添削
面接対策求人紹介 などの無料オンラインサポート!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

トラウマ乗り越えTOEIC780点達成秘話|「ガクチカ」の相談

,--性別未回答
相談日: 2023年2月12日
7
  • Supporter Icon
1人のサポーターが回答

相談・質問の内容|トラウマ乗り越えTOEIC780点達成秘話

先日、youtubeの『【完全版】「休学・留年をした理由を教えてください」への回答方法を徹底解説【面接・就活】』にて返信をしていただいた者です。 ESの400字のガクチカの添削、そしてこれを通してご相談にのって頂きたく存じます。 私は建築学科で、設計の授業で一人の教授からアカデミックハラスメントにあい、その後も執拗に嫌がらせを受けました。(他にも何名か被害を受けた方がいらっしゃったようです) そうしたことが理由で、体調不良になったり、設計にトラウマができたりして、必須授業を受けられずに進学ができませんでした。 その当時は大学への復帰にも前向きになれなかったのですが、両親や他の先生方にご相談に乗っていただき、自分が選んだ道を諦めず進むことを決意し、2年間大学から離れ、トラウマの克服とともに、設計課題・大学院試験の対策・TOEICのスコアアップ・アルバイトを経験した後に復学いたしました。 その後、卒業設計、大学院試験、大学院での設計課題に留学生とチームで取り組むなどの経験へとつなげられ、大学から離れた2年間があったからこそ今の自分があると思っており、この経験を封じるとエピソードがかなり薄く、少なくなってしまいます。 こういった経緯があったうえで、ガクチカは以下になります。 体調不良で大学を離れた時期にTOEICスコアを400点から780点までUPさせたことです。 当初は非常にショックでしたが、この期間で必ず成長して大学に戻ろうと決心し、600点を目標に、苦手科目であった英語の学習に取り組みました。 英語に対する基礎学力が課題であったため、「質と量」を担保することを目指し、3つのことを徹底しました。 「500ページ以上の文法書を通読し、常に自分の手の届く範囲に置くこと」「単語帳や問題集に記載されていた英文は必ず音声を聞き、発音を真似すること」「毎日5時間以上学習すること」です。 その結果、8か月でTOEIC形式の問題に2500問以上触れ、780点にまで成績を伸ばせました。 大学から離れた期間を単純なブランクで終わらせなかった経験が、現在では私の粘り強さと目標を打ち立てることの大切さへの自負につながり、復学後の研究室内での英語を扱う学習の際には、積極的に司会を務めました。(398文字)
キャリエモン を使ってみよう
プロのキャリアサポーターから
応募書類添削キャリア相談 などを無料で受け放題!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

回答タイムライン(7
トラウマ乗り越えTOEIC780点達成秘話

  • 相談したユーザー
    返信日: 2023年2月12日
    SNSでキャリエモンをシェアさせていただきました。
  • Supporter Icon
    (株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅
    回答日: 2023年2月12日
    シェアありがとうございます!優先的に添削しますね! YouTubeでのコメント覚えています! エピソードを選ぶ際には、そのエピソードを伝えた結果「そんなに素晴らしい取り組み方をして、素晴らしい結果を出しているのであればうちの会社でも活躍してくれそうだな!」と思ってもらえるものを選ぶことが大切になります。 そう考えると、TOEICのスコアを400点から780点まで伸ばしたエピソードも素晴らしいですが、もし院で学んで建築関係の分野への就職を目指しているのであれば大学院での取り組みをガクチカに選ぶ方がより強いアピールにつながるように感じました。なぜなら、院での取り組みの方が、就職後の活躍に直結するためです。 また、今回のエピソードを使うのであれば「休学していた2年間は何をしていたのですか?」という質問に対する回答で使うと良いと思います!休んでいる間に何もしていなかったわけではなく、将来に向けてしっかりと取り組まれていた素晴らしいエピソードだと思います。休学中の質問は非常に高い確率で聞かれると思うので、そこで使うと効果的だと思いました!
  • 相談したユーザー
    返信日: 2023年2月12日
    お忙しい中、ご返信いただき誠にありがとうございます! 上記のエピソードを休学に関しての返答に回し、ガクチカに大学院での取り組みを選ぶとすると、投稿ID:8354の留学生3名との設計かゼミでの研究活動になってしまいます。ゼミでの研究活動をガクチカにしてもよいのでしょうか? もしくは、学部生時代のエピソードになってしまいますが、建築設計の授業で卒業した小学校の調査を行う課題に力を入れ、小学校の建築の歴史とともに発表したところ、外部講師として参加されていた設計事務所の方との討論へと発展し、教授から「個の課題で、ここまで有益な時間になった発表は初めてだよ」と評価された経験があるのですが、こっちを書くべきなのでしょうか?(深堀りへの対策が難しそうなので選ばなかった) 追加で質問する形となってしまい、大変申し訳ございません。 何卒よろしくお願いいたします。
  • Supporter Icon
    (株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅
    回答日: 2023年2月13日
    >ゼミでの研究活動をガクチカにしてもよいのでしょうか? はい!全く問題ないですよ! >学部生時代のエピソードになってしまいますが、建築設計の授業で卒業した小学校の調査を行う課題に力を入れ、小学校の建築の歴史とともに発表したところ、外部講師として参加されていた設計事務所の方との討論へと発展し、教授から「個の課題で、ここまで有益な時間になった発表は初めてだよ」と評価された経験があるのですが、こっちを書くべきなのでしょうか?(深堀りへの対策が難しそうなので選ばなかった) こちらもとても良いエピソードだと思いますが、院での取り組みの方がより直近のエピソードですし、技術的にも高いことをしていると思いますし、より長期間かけて取り組んだ経験になると思うので、そちらを伝える形でも良いと思います。 判断基準としては、目指す企業から「そのような成果、取り組みをしているなら、うちの会社で活躍してくれそうだな!」と感じてもらえるエピソードを選ぶと良いです!
  • 相談したユーザー
    返信日: 2023年2月13日
    ご対応いただき誠にありがとうございます! 研究活動をガクチカにしたものが書けましたらまた、添削をお願いしようと思います。 ただ、そうした場合、「あなたの研究内容は?」という旨の質問とどうやって差別化をすればよいのでしょうか?
  • Supporter Icon
    (株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅
    回答日: 2023年2月15日
    一字一句同じだと流石に微妙ですが、そこまで差別化を意識する必要はないと思います。 一番頑張ったことが研究であれば研究について答えるのは自然なことですし、研究について直接聞かれたら研究について答えるのが自然なことなので、結果的に重なる部分があっても「先ほど話した点と重なるのですが」と前をおきをおいて話せば問題ないと思います!
  • 相談したユーザー
    返信日: 2023年2月15日
    アドバイスいただきありがとうございます! 参考にさせていただきます。