チームで論文1位!発言力アップの秘訣|「ガクチカ」の相談
,--歳性別未回答
相談日: 2023年2月9日
4
1人のサポーターが回答
相談・質問の内容|チームで論文1位!発言力アップの秘訣
ESのガクチカです。
金融とゲーム業界志望です。添削よろしくお願いいたします。
〇〇に向けて4人チームで5か月間論文を執筆し、ディスカッションを行った結果、5チーム中1位を獲得したことである。活動においての課題は、メンバー間でディスカッションの得意、不得意があり、合同練習で5回以上発言の回数に差があったことである。発言量が少なくなる原因は、頭で考えがまとまらず議論のスピードについていけないためであった。この課題に対し、私は以下の2つの施策を講じた。1つ目は、自分たちの論文に対する想定質問や各論文の共通点、相違点を洗い出し、各話題に対する主張をまとめ原稿を作り、メンバー内で共有した。2つ目は、原稿を基にチーム内でディスカッションの予行練習を行うことを提案し、実践的な練習を通じて事前に頭の中を整理させた。その結果、メンバー全員が均等かつ積極的に発言でき、1位を獲得できた。この経験から、課題の根本的な原因を明確にし、適切な解決策を導く力が身についたと考える。
キャリエモン を使ってみよう
プロのキャリアサポーターから
応募書類添削・キャリア相談 などを無料で受け放題!
応募書類添削・キャリア相談 などを無料で受け放題!
回答タイムライン(4)
チームで論文1位!発言力アップの秘訣
チームで論文1位!発言力アップの秘訣
- (株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅回答日: 2023年2月9日>合同練習で5回以上発言の回数に差があったことである。 5回の差があることが、どの程度大きな課題なのかイメージがつきませんでした。 >1つ目は、自分たちの論文に対する想定質問や各論文の共通点、相違点を洗い出し、各話題に対する主張をまとめ原稿を作り、メンバー内で共有した。2つ目は、原稿を基にチーム内でディスカッションの予行練習を行うことを提案し、実践的な練習を通じて事前に頭の中を整理させた。 ディスカッションの準備が中心となっていますが、より本質的なことはより良い論文を書くことなのではないかと感じました。良い論文にするために工夫したことなどもあると、「確かにそのような取り組みをすれば、成果につながるだろうな!」と感じてもらえる内容に近づけると思います。 また、エピソードを選ぶ際には、そのエピソードを伝えた結果「そんなに素晴らしい取り組み方をして、素晴らしい結果を出しているのであればうちの会社でも活躍してくれそうだな!」と思ってもらえるものを選ぶことが大切になります。 そう考えると「ディスカッションで5チーム中1位」という成果の凄さがあまり理解できませんでした。もし、「おお!!それは素晴らしい成果だね!」と伝わるような成果の切り口があれば伝え方を工夫すると良いのではないかな〜と思いました!
- 相談したユーザー返信日: 2023年2月9日ご回答していただきありがとうございます! おっしゃる通り論文執筆のエピソードが書けたらよいのですが、これというエピソードがなかったためディスカッションの準備のエピソードとなりました。 ①ディスカッションに注力した理由を加え、 ②5チーム中1位→100点中95点で1位 と結果の書き方を変えました (他のチームが何点なのかがわからないのが少し不安です) 〇〇に向けて4人チームで5か月間論文を執筆し、ディスカッションを行った結果、100点中95点を獲得し1位になったことである。配点は論文とディスカッションが40点ずつと高く、チームの弱みとしてディスカッションが不得意であったため特に対策するべきだと感じた。私は合同練習の反省から、不得意である原因を頭で考えがまとまらず議論のスピードについていけないためだとし、2つの施策を講じた。1つ目は、自分達の論文に対する想定質問や各論文の共通点、相違点を洗い出し、各話題に対する主張の原稿を作り共有した。2つ目は、原稿を基にチーム内でディスカッションの練習を行い、実践的な練習を通じて事前に頭の中を整理させた。その結果メンバー全員が積極的に発言でき、ディスカッションでは満点を獲得し1位となった。この経験から、チームの弱みを把握、根本的な原因を明確にし、適切な解決策を導く力が身についたと考える。 お忙しい中恐縮ですがよろしくお願いいたします。
- (株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅回答日: 2023年2月11日ディスカッションに注力した理由が入ったことで、疑問が減って良くなりましたね! >その結果メンバー全員が積極的に発言でき、ディスカッションでは満点を獲得し1位となった。 こちらの成果はディスカッションだけになってしまっているので、配点が論文とディスカッションで同じだけあったのであれば「ディスカッションで満点を獲得したことによって、総合点で95点となって1位の評価をいただけた」的な感じの表現にすると、全体としても成果を出したことがより伝わりやすくなると思います! 序盤では100点中95点を獲得したとある一方で、ディスカッションでは満点とあるので、丁寧に説明した方が聞きが混乱しなくなると思いました!
- 相談したユーザー返信日: 2023年2月11日ご回答ありがとうございます! 確かに混乱してしまう可能性がありますね。 また書き直そうと思います。 自分のガクチカをパワーアップさせ自信もつきました。本当にありがとうございます!