キャリエモン ロゴ
登録・ログイン
new 新サービス情報!

キャリエモンのキャリア支援

今ならキャリア支援を実施中
プロが直接キャリア支援!応募書類添削面接対策求人紹介などの無料オンラインサポート!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

アルバイト経験から学んだ改善力|「自己PR」の相談

-- 性別未回答
相談日: 2023年2月9日
アルバイト経験から学んだ改善力
1
  • Supporter Icon
1人のサポーターが回答

相談・質問の内容|アルバイト経験から学んだ改善力

食品メーカー、商品開発 希望です。 添削よろしくお願い致します。 私は、相手の立場に立って物事を考え、行動することができます。 特に、週に2~3回行っている飲食店でのアルバイトで発揮し、お店全体の評価を上げることが出来ました。 仕事に慣れ始めた頃、お店の掲示板に「料理の提供が遅い」といった意見が多く寄せられていることに気がつきました。 そこで私は、食材等の準備不足や調理手順の理解不足が原因であると考え、必要なものは指示される前に準備することや、手順はメモ帳にまとめておくようにしました。 その結果、お客様から「提供が早く、見た目も味も良かった」といった良い評価を頂けるようになりました。また、店長が席を外す間も業務を任せてもらえるようになり、信頼を得ることも出来ました。 貴社に入社後も相手の立場に立って考え、お客様だけでなく一緒に働く仲間にも喜んで頂けるように行動し、チーム全体の士気と仕事効率が上がるように貢献したいと考えます。
キャリエモンを使ってみよう
プロのキャリアサポーターからガクチカや自己PR添削志望動機添削キャリア相談全般などを無料で受け放題!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

回答タイムライン(1
アルバイト経験から学んだ改善力

  • Supporter Icon
    (株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅
    回答日: 2023年2月9日
    エピソードを選ぶ際には、そのエピソードを伝えた結果「そんなに素晴らしい取り組み方をして、素晴らしい結果を出しているのであればうちの会社でも活躍してくれそうだな!」と思ってもらえるものを選ぶことが大切になります。 >必要なものは指示される前に準備することや、手順はメモ帳にまとめておくようにしました。 今回の取り組みは、抽象度が高く「確かにそのように取り組めば、お客様に喜んでもらえるな!」と感じてもらうことが難しい内容になっているとように感じました。 より具体的に仕事をしている風景が浮かぶように伝えることで、仕事で活躍してくれる人だな!と感じてもらえる内容に近づくと思います。 また、「メモ帳にまとめておく」などの取り組みは新人としては必要なことだと思いますが、サービス提供スピードを上げるには物足りない施策のように感じました。「一度で理解できるように新しいことは必ずメモし、次回の出勤までに全て覚えるように自宅で復習することで〜」などの「確かにそれなら仕事がどんどんできるようになって活躍しそうだな!」と感じてもらえるような内容にしていくとパワーアップすると思います。