キャリエモン ロゴ
登録・ログイン
new 新サービス情報!

キャリエモンのキャリア支援

今ならキャリア支援を実施中
プロが直接キャリア支援!応募書類添削面接対策求人紹介などの無料オンラインサポート!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

サッカー部コーチ経験で学んだこと|「ガクチカ」の相談

-- 性別未回答
相談日: 2023年2月7日
サッカー部コーチ経験で学んだこと
1
  • Supporter Icon
1人のサポーターが回答

相談・質問の内容|サッカー部コーチ経験で学んだこと

金融業界を志望しております。インターンのES通過率は上がってきたのですが、これからの本選考に向けさらにブラッシュアップしたいので添削よろしくお願いします。 400文字以内 私は母校中学サッカー部の学生コーチの取り組みに力を入れた。部員75名に対し監督1人では選手一人一人に寄り添った指導が出来ないという課題があった。そのため監督と選手の距離感を縮め、相互理解を促進するため私を含めた4名が学生コーチとして参加した。取り組みとしては監督のアシスタントや複数人の担当選手を持ち個別に指導していた。私は活動の中で担当選手一人一人に合わせたPDCAを回し、日々目標設定から改善を繰り返すことで選手の技術面の向上に取り組んだ。また選手と一緒に練習に参加し、実際にプレーする中でより近い距離で指導したり、学生同士という強みを活かし、普段選手が監督に言えない悩みや不満を汲み取り、監督と相談するなど選手と監督の仲介人としての役割を担った。そうすることで選手に寄り添った指導をすることができ、また組織としても一体感が生まれた。結果としてリーグ戦では2位通過で県リーグ昇格を達成した。 
キャリエモンを使ってみよう
プロのキャリアサポーターからガクチカや自己PR添削志望動機添削キャリア相談全般などを無料で受け放題!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

回答タイムライン(1
サッカー部コーチ経験で学んだこと

  • Supporter Icon
    (株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅
    回答日: 2023年2月7日
    学生コーチとい取り組みから伝えられる内容として、十分な内容になっていると思います! >私は活動の中で担当選手一人一人に合わせたPDCAを回し、日々目標設定から改善を繰り返すことで選手の技術面の向上に取り組んだ。 こちらは抽象度が高く、やっていなくても言えてしまう内容のため、もう一段階具体化して「たしかにそのように取り組めば、生徒が成長するだろうな!」と感じてもらえるようにするとさらにパワーアップできると思います! もう一つの取り組みは具体性があってすごく良かったので、同じくらいのレベルになると全体としてパワーアップできると思います!