キャリエモン ロゴ
登録・ログイン
new 新サービス情報!

キャリエモンのキャリア支援

今ならキャリア支援を実施中
プロが直接キャリア支援!応募書類添削面接対策求人紹介などの無料オンラインサポート!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

インターン経験を面接で活かすコツ|「その他」の相談

-- 性別未回答
相談日: 2023年2月3日
インターン経験を面接で活かすコツ
1
  • Supporter Icon
1人のサポーターが回答

相談・質問の内容|インターン経験を面接で活かすコツ

24卒です。面接で半年間続けた営業(テレアポ)インターンのエピソードを話しているのですが、よく聞かれる質問への回答を添削していただきたいです。 期間 2022年2月~8月 インターンをはじめたきっかけ はじめたきっかけとして2点ありまして、 1点目がコロナ禍で思うような大学生活を送れておらず、何か挑戦したいと考えたのがきっかけで、営業職に興味があったのでやるなら営業を体験したいと考えたためです。 2点目が営業職に興味があったものの営業=大変、きついというイメージがあったのでその中でも初歩的なテレアポを挑戦したいと考えたためです。 辞めた理由 ゼミで企業のPR動画を作成することやアルバイト、就職活動の両立が難しくなってしまったためです。実績面で目標達成出来ましたし、営業は大変ではありますが、その分やりがいがあると感じることができたので他のところに注力したいと考え辞めました。 よろしくお願いいたします。
キャリエモンを使ってみよう
プロのキャリアサポーターからガクチカや自己PR添削志望動機添削キャリア相談全般などを無料で受け放題!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

回答タイムライン(1
インターン経験を面接で活かすコツ

  • Supporter Icon
    (株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅
    回答日: 2023年2月3日
    <インターンをはじめたきっかけ> >2点目が営業職に興味があったものの営業=大変、きついというイメージがあったのでその中でも初歩的なテレアポを挑戦したいと考えたためです。 なぜ、あえてきついと思っていたことに挑戦することを決意したのかも伝えると良いと思います! <辞めた理由> >ゼミで企業のPR動画を作成することやアルバイト、就職活動の両立が難しくなってしまったためです。 先にこちらを話すよりも、「半年間で実績面で目標達成ができた点と、営業は大変ではあるが〜〜と考えて次のステップに進もうと思って辞めました。次のステップとしては〜〜」的な伝え方の方が前向きな印象になって良いかもな〜と思いました!