意見が合わない時、どうする?|「その他」の相談
,--歳性別未回答
相談日: 2023年2月2日
3
1人のサポーターが回答
相談・質問の内容|意見が合わない時、どうする?
お世話になっております。
相手と意見が食い違った場合という質問の答えを添削をお願いいたします。
ITの営業を志望しております。
お互いの意見の根拠となるものをきちんと提示し合った上で、目的に対してもっとも効果的な手法での合意形成を目指します。
どうしても両者の意見が食い違い、私たちの段階で判断が難しい場合は、双方が上司や経営陣にプレゼンをして適切な経営判断を求めます。
そして、自分の判断が指示された場合は食い違った仲間も巻き込み自分の進行状態を見極めることをお願いする考えです。
逆に仲間の判断が指示された場合は一生懸命、その意見を形にしていくことを支援する考えです。
回答タイムライン(3)
意見が合わない時、どうする?
意見が合わない時、どうする?
- (株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅回答日: 2023年2月2日>目的に対してもっとも効果的な手法での合意形成を目指します。 今回の問いは「合意形成をするための効果的な手法は何か?」と問うているのではないかと感じました。 >そして、自分の判断が指示された場合は食い違った仲間も巻き込み自分の進行状態を見極めることをお願いする考えです。 「支持された」が正しいと思います。 また、「自分の進行状態を見極めることをお願いする」が何を意図しているかが理解できませんでした。
- 相談したユーザー返信日: 2023年2月2日ご添削ありがとうございました! 関連したエピソードを加えて、修正してみましたので評価をお願いいたします。 自分の意見の根拠となるものをきちんと提示し、説明をした上で、折り合いをつけたいと考えております。。 どうしても両者の意見が食い違い、私たちの段階で判断が難しい場合は、双方が上司や経営陣にプレゼンをして適切な経営判断を求めます。 関連するエピソード: ゼミの研究チームで卒業論文のテーマを決める際、私を含む3人のメンバーが別々のテーマを主張しました。 そこで私は、現在韓国で最も深刻化している「家計債務」の課題を提示し、債務割合や借り入れ総額の統計を用いてこのテーマの重要性をアピールしました。 それでも、メンバーは自分たちのテーマを強く主張し、決着がつかない状態でした。 そこで私はゼミ教授への簡単なプレゼンテーションを提示し、2人の同意をえて発表を行いました。 結果、家計債務問題は日本にはよく知られていないので、日本の学生にも紹介することを目的として「家計債務」で決めるのがいいと思います、と言われました。 以上のように、確たる根拠と周りの評価をまとめて食い違いを解消したいと考えております。
- (株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅回答日: 2023年2月3日具体例が入ったことによって、食い違いが発生した際にもしっかりと解決していけるイメージが湧いたのでとても良くなったと思います!