キャリエモン ロゴ
登録・ログイン
new 新サービス情報!

キャリエモンのキャリア支援

今ならキャリア支援を実施中
プロが直接キャリア支援!応募書類添削面接対策求人紹介などの無料オンラインサポート!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

留学経験から学んだ、発言の大切さ|「志望動機」の相談

-- 性別未回答
相談日: 2023年1月29日
留学経験から学んだ、発言の大切さ
1
  • Supporter Icon
1人のサポーターが回答

相談・質問の内容|留学経験から学んだ、発言の大切さ

何度もすみません。 アクセンチュアのエントリーシートです。下記の共感できるDNAとその理由を述べよという課題で、1文がどうしても長くなってしまうのですが、どこで区切れば読みやすくなるかを教えていただきたいです。よろしくお願いいたします。 共感できるD N A;多様な文化、相違する意見の中にこそ宝石があると知っている。 〇〇に3カ月間留学した際に自分の意志を持つことや主張することへの意識が変わったことが私にとっての宝石です。他の留学生が自国ついての意見を堂々と話す姿や、先生に正しいことではなく思ったことを発言するだけでいいとの助言から、実際に発言を受け入れてもらい、自分の意見を積極的に発信していくことの大切さを学びました。そこで、外国人むけの日本語教室のボランティアに参加してみました。その企画の話し合いで、外国の方が日本語で自分の国について発表する場を設けてはどうかと提案をしました。その結果、「違う国同士の仲が深まった」と言う嬉しい声をいただけました。また多様な文化に身を置くために、外国の方と英語で話す場に積極的に参加するよう実際に行動するようにもなりました。以上のことから多様な文化、相違する意見によって自分の成長につながると感じたため、上記に共感します。
キャリエモンを使ってみよう
プロのキャリアサポーターからガクチカや自己PR添削志望動機添削キャリア相談全般などを無料で受け放題!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

回答タイムライン(1
留学経験から学んだ、発言の大切さ

  • Supporter Icon
    (株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅
    回答日: 2023年1月29日
    「多様な文化、相違する意見の中にこそ宝石があると知っている」というタイトルですが、具体的なエピソードとしては「勇気を持って発言することで自分の成長につながる」という内容が多く、タイトルと内容に一貫性があまりないように感じました!