キャリエモン ロゴ
登録・ログイン
new 新サービス情報!

キャリエモンのキャリア支援

今ならキャリア支援を実施中
プロが直接キャリア支援!応募書類添削面接対策求人紹介などの無料オンラインサポート!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

音楽制作経験を職歴にどう書く?|「自己PR」の相談

-- 性別未回答
相談日: 2023年1月28日
音楽制作経験を職歴にどう書く?
1
  • Supporter Icon
1人のサポーターが回答

相談・質問の内容|音楽制作経験を職歴にどう書く?

職務経歴書について お世話になっております。私はcm音楽を制作する会社に応募しようと思っていのですが、応募の際に履歴書と職務経歴書の提出が必要です。自分はフリーターで職歴はないのですが、音楽制作の経験はあります。(YouTubeに音楽を投稿したり、配信サイトにて配信していました。) 実際に自分が制作してきた音楽を聴いていただいてアピールしたいと考えているのですが、これらの音楽制作の経験、具体的なチャンネル名やurlは職務経歴書に記載しても良いのでしょうか?よろしくお願いします。
キャリエモンを使ってみよう
プロのキャリアサポーターからガクチカや自己PR添削志望動機添削キャリア相談全般などを無料で受け放題!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

回答タイムライン(1
音楽制作経験を職歴にどう書く?

  • Supporter Icon
    (株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅
    回答日: 2023年1月28日
    CM音楽を制作する仕事であれば、音楽制作の経験はアピールにつながると思うので、実際に聞いてもらえるように経験や具体的なチャンネル名やURLを記載する方が良いと思います!