食品業界で輝く!私の就活軸とは?|「就活・転職の軸」の相談
,--歳性別未回答
相談日: 2023年1月20日
3
1人のサポーターが回答
相談・質問の内容|食品業界で輝く!私の就活軸とは?
お世話になっております。
24卒の就活生です。
就活の軸について添削していただきたいです。
志望業界は食品メーカー、志望職種は営業職です。
「就活の軸」
私の就職活動の軸は主に2つあります。1つ目は、食を通じてお客様の生活を豊かにすることができるという点です。飲食店でのアルバイトを通して、食事を笑顔で楽しむお客様と間近で接してきました。食品が持つ人を笑顔にする力を肌で感じ、今度は自分自身が食品を通して人に笑顔を届けたいと思います。2つ目は、若手のうちから意見を発信したり、挑戦ができるという点です。アルバイトにおいて、新人スタッフの方向けのマニュアル作成の提案を社員の方に行いました。最初は反対の声を聞くこともありましたが、最終的に提案を受け入れてもらい、実行することができました。その結果、実際に新人スタッフの接客能力を向上させるという成果をあげることができました。この経験から、若手のうちから裁量権を持って提案を行うことができる企業で働きたいと考えています。
よろしくお願いします。
回答タイムライン(3)
食品業界で輝く!私の就活軸とは?
食品業界で輝く!私の就活軸とは?
- (株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅回答日: 2023年1月21日2つ目は良いと思います! 1つ目に関しては志望動機のFBでお伝えしたことと重なってしまいますが、自分の食品に対する思いを伝えることを大切にするのであれば良い志望動機になっていると思います!一方で「受かるため」を考えるのであれば、少し視点を切り替える方が良いかもしれません。 食品メーカーは非常に人気の業界になります。そのため、内定を取るためには応募している100人のうち上位1〜3%くらいに入る必要があります。 食品メーカーを受ける人のほぼ100%が「食を通じて顧客を笑顔にしたい、健康にしたい、幸せにしていきたい」と思っています。そのため、その気持ちを伝えたとしても、他の就活生に埋もれてしまって内定にたどり着くことは難しくなってしまいます。 差別化をしていくのであれば、就活の軸を伝えた結果、面接官から「この人なら食品メーカーの営業として売り上げを伸ばして利益貢献してくれだな!」と思ってもらうことが大切になります。 食品メーカーの営業は、担当エリアのスーパーの店長などの既存顧客に対して何度も通ったり、商品の陳列を手伝うなどの泥臭いことを積み重ねることで関係を構築して、自社の商品の棚を目立つ場所移動してもらったり、仕入れ商品数を増やしてもらうなどをして売り上げを伸ばしていく地道な仕事になります(代表的な例をあげていますが、実際に受けている企業のリアルな情報を集めていただければと思います!)。 そういった実際の仕事のリアルを理解した上で、「食品メーカーの営業として売り上げを伸ばせる存在に成長していきそうだな!」と感じてもらえるような内容になるとグッと通過率が上がると思います!
- 相談したユーザー返信日: 2023年1月22日ご返信いただきまして、ありがとうございます。 フィードバックを拝見した結果、お客様に食品を通して笑顔を届けたいという気持ちでは、なかなか他の就活生との差別化を図ることが難しいと実感しました。 また、食品メーカーの営業職の仕事内容を調べた結果、やはり取引先とのコミュニケーションや、良好な関係性を構築するための接し方が大切であると認識しました。 そこで、将来営業職で活かせるであろう自分のコミュニケーション能力をアピールするための、就活の軸や志望動機に以下のようなエピソードを加えようと思います。 私は大学1年生の時から3年間、接客のアルバイトを行ってきました。お客様にとって気持ちの良い接客を行うために、①笑顔で接する、②できる限り「No」と言わないことを意識してきました。その結果、新規のお客様2名を常連のお客様にすることができ、ご来店した際には注文のやり取り以外にも世間話をするような関係性を構築することができました。私の、お客様に寄り添って接することができる力を活かして、食品を販売できる企業で働きたいと考えています。 このようなエピソードを加えることで改善効果はあるでしょうか。 よろしくお願いします。
- (株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅回答日: 2023年1月22日前回よりも通過率がグッと上がる内容に改善していますね!素晴らしいです!