キャリエモン ロゴ
登録・ログイン
new 新サービス情報!

キャリエモンのキャリア支援

今ならキャリア支援を実施中
プロが直接キャリア支援!応募書類添削面接対策求人紹介などの無料オンラインサポート!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

アルバイト経験を活かす就活戦略|「ES全般」の相談

-- 性別未回答
相談日: 2023年1月16日
アルバイト経験を活かす就活戦略
3
  • Supporter Icon
1人のサポーターが回答

相談・質問の内容|アルバイト経験を活かす就活戦略

大学3年の24卒就活生です。 ひろさんの就活相談会YouTubeライブを見て、キャリエモンを知りました。 志望する業界はあまり定まっていないのですが、今は主にIT業界(SE)や食品業界で働きたいなと思っています。 そこでひろさんにガクチカと自己PRの添削をお願いしたいです。  【ガクチカ】 私は高校3年生から約3年間続けている回転寿司のキッチンでのアルバイトにおいて、人手不足解消に貢献しました。 私が働くお店は従業員の入れ替わりが激しく、教えた新人もすぐに辞めてしまうという人手不足に悩まされていました。そこで私は長年培ってきた経験を活かし、お店が抱える問題を解決したいという思いから原因を分析しました。 その結果、コミュニケーション不足によって新人にとって働きやすい環境作りができていないことに気づきました。そして私は新人が働きやすい環境を作るために、積極的にコミュニケーションを取るようにしました。具体的には、困ってそうな新人がいたらすぐに声を掛け、聞かれたことに対して丁寧に分かりやすく答えるようにしました。 この取り組みを続けた結果、次第に自分が声をかけなくても、新人から分からないことを聞いてくるようになり、辞めてしまう新人は減少し、人手不足を解消することができました。  私はこの経験から働く上でのコミュニケーションの重要性を学びました。 【自己PR】 私の強みは継続力です。 私は高校3年生から現在まで約3年間、回転寿司のキッチンでアルバイトをしております。アルバイトを始めた頃はあまりの忙しさに全くついていけず、店の力になれていないと感じ、何度も挫折しそうになりました。しかし、私は辞めずに1日でも早くお店に貢献できるように一生懸命努力しました。具体的には、店長に相談してシフトを週2日から週4日に増やしていただいたり、周りの先輩の動きを見て積極的に自分に吸収していきました。 その結果、今では自分の仕事だけではなく積極的に周りのサポートもできるようになりました。また店長から新人教育も任され、お店に貢献できていると自負しております。 この強みを活かし、私は社会人になって壁にぶつかってもくじけず、会社に貢献できるように日々努力して成長していきたいです。 ガクチカと自己PRの内容がどっちも回転寿司のキッチンでのアルバイトのエピソードになってしまっていて、まだまだ未熟なガクチカと自己PRなのですが添削をお願いしたいです。
キャリエモンを使ってみよう
プロのキャリアサポーターからガクチカや自己PR添削志望動機添削キャリア相談全般などを無料で受け放題!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

回答タイムライン(3
アルバイト経験を活かす就活戦略

  • Supporter Icon
    (株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅
    回答日: 2023年1月17日
    【ガクチカ】 問題解決に対する具体的な行動が「積極的にコミュニケーションを取るようにした」という1つしかないが勿体無いな〜と思いました!きっと、積極的にコミュニケーションを取る以外にも工夫した点や、コミュニケーションを取るという点においても色々考えながら行動したのではないかな〜と思うので、そのような点も伝えると良いと思います!大切なこと「確かに、そのような行動をすれば、新人の離職率が下がるだろうな!」と感じてもらいやすくなると思います! また、どのくらいのインパクトを生んだ取り組みなのかも伝わりやすくなると良いと思います。例えば「当初は3ヶ月以内の離職率が60%ほどだったが、最終的には3ヶ月以内の離職率が10%以下に下がった」的な定量的な情報があると、どれだけ価値のある行動をしたのかがより伝わりやすくなって良いと思います! ※ガクチカのカテゴリーの投稿なので、ガクチカの返信をしますね!
  • 相談したユーザー
    返信日: 2023年1月17日
    詳しく添削して下さりありがとうございます! ガクチカと自己PRについてなのですが、自分のようにガクチカと自己PRが同じ回転寿司のキッチンでのアルバイトについて書いているのは良くないですか?
  • Supporter Icon
    (株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅
    回答日: 2023年1月18日
    全く問題ないですよ! 同じアルバイトの経験から、複数の面接の質問に対する回答をしていくことは全然ありです!