協力して課題解決!営業職への自己PR|「自己PR」の相談
,--歳性別未回答
相談日: 2023年1月16日
1
1人のサポーターが回答
相談・質問の内容|協力して課題解決!営業職への自己PR
お世話になっております。24卒の男性です。
志望業界は食品メーカー、クレジット・信販会社です。志望職種は営業職です。
自己PRの添削よろしくお願いします。
『自己PR』
私の強みは組織の課題解決のために他者と協力して行動できる点です。この強みを最も発揮したのが合同ゼミでの研究報告会です。研究報告会は1チーム6名ごとに行われるので、誰か一人がリーダーとして発表資料の作成を行う必要がありました。しかし、同じチームの3名のメンバーがサークル活動やアルバイトで忙しく、共同で研究する時間がなかなか取れませんでした。そこで、個人で研究する範囲を決め、その範囲で研究した結果をメンバー同士で共有し、発表資料の作成を行いました。具体的には、研究内容を項目ごとに6人分に分け、それぞれ個人で研究します。そして、持ち寄った研究内容をパソコンで一つの文書にまとめ、制限字数内に収まるように細かな修正を加え、発表資料を作成しました。その後、発表資料をもう一度メンバーに共有することで、ミスや改善点の有無についてやりとりを行いました。その結果、報告会では、6名のメンバー全員が教授や他のチームからの質問にも答えることができ、高評価を得ることができました。
貴社に入社した際も、組織がよりよい結果を出せるように行動し、チームの意見をまとめていきたいと考えます。
回答タイムライン(1)
協力して課題解決!営業職への自己PR
協力して課題解決!営業職への自己PR
- (株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅回答日: 2023年1月17日>しかし、同じチームの3名のメンバーがサークル活動やアルバイトで忙しく、共同で研究する時間がなかなか取れませんでした。 チームの半分がサークルやアルバイトをやっていることはごく普通のことのように感じたので、そこまで課題感を感じませんでした。 >そこで、個人で研究する範囲を決め、その範囲で研究した結果をメンバー同士で共有し、発表資料の作成を行いました。 こちらもごく一般的な対応のため「そんな工夫ができるのであれば仕事で活躍してくれそうだな!」と思ってもらえるイメージが湧きませんでした...! エピソードを選ぶ際には、そのエピソードを伝えた結果「そんなに素晴らしい取り組み方をして、素晴らしい結果を出しているのであればうちの会社でも活躍してくれそうだな!」と思ってもらえるものを選ぶことが大切になります。 もし、こちらのエピソードから良いアピールに繋がらなさそうであれば、エピソードの切り替えを検討しても良いかもしれません!もしかすると「面接で同じエピソードは使えないから違うエピソードを話さなければ...」と考えているかもしれませんが、同じエピソードだとしても切り口が変われば複数回使っても全く問題ないですよ! 挫折経験やガクチカも拝見しましたが、エピソードとしては ガクチカのアルバイト>>>>>自己PRのゼミ>>>挫折経験の高校の文化祭 という印象です!