「キャリエモン」はプロが無料で相談に乗ってくれる

"日本最大級"のキャリア相談サイト
キャリエモンはプロのキャリアサポーターから「書類/ES添削」や「就職/転職相談」を無料で好きなだけ受けられるサービスです。就活や転職で悩んでいる人は気軽に使ってみよう!

留年決意の就活生、伝え方はこれでOK?|「その他」の相談

,--性別未回答
相談日: 2023年1月12日
2
  • Supporter Icon
1人のサポーターが回答

相談・質問の内容|留年決意の就活生、伝え方はこれでOK?

現在24卒で就活予定の現在大学4回生です。 部活動引退後の3回生秋から1年間本気で公認会計士にチャレンジしようと留年覚悟で勉強しましたが結果は得られませんでした。 卒論を出さず留年する予定なのですが、お聞きしたいことが2点ございます。 ①留年理由を聞かれた場合に「部活動を引退した後、部活動だけで終わりたくないと思い、公認会計士に留年覚悟でチャレンジした」という旨を伝えようと考えているのですが、より良い伝え方があればご教授していただきたいです。 ②大手となると「資格を取れていない=結果を得られてない=何もやってきてなかったのと同じ」とのように判断される可能性が高いと思っています。 その点についてご教授していただきたいです。 よろしくお願いします。

回答タイムライン(2
留年決意の就活生、伝え方はこれでOK?

  • Supporter Icon
    (株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅
    回答日: 2023年1月13日
    >①留年理由を聞かれた場合に「部活動を引退した後、部活動だけで終わりたくないと思い、公認会計士に留年覚悟でチャレンジした」という旨を伝えようと考えているのですが、より良い伝え方があればご教授していただきたいです。 大枠としてはこちらの伝え方で良いと思います! より良い伝え方としては、この後の「実際どうだったのですか?」という質問に対して、結果だけではなく本気で勉強して合格に向けて取り組んでいたこと、そして、最終合格には至らずともここまでの成果を出すことはできた!という点を伝えると良いと思います。 「資格勉強をしていました」と言葉でいう方でも、本当に全力で勉強している人は多くはないと人事は思っているため、「最終合格には至らずとも、本気で取り組んでやり切った人なんだな。そこまでできる人ならうちの仕事でも活躍してくれそうだな!」と思ってもらえるような伝え方を意識すると良いと思います! >②大手となると「資格を取れていない=結果を得られてない=何もやってきてなかったのと同じ」とのように判断される可能性が高いと思っています。 そんなことはないのでご安心ください!公認会計士を1年で合格できる人はほとんどいない超難関資格だと多くの人は理解しているため「受からなかったから何もやっていなかった」と捉える人事は少ないと思います。また、万が一そのような人事にあたった場合に関してですが、新卒採用の人事をしているのに「受からないからダメだ」という安直な判断を下すような会社は危険度が高いので行かない方が良いと思います。 それ以外の点でお伝えできることとしては会計系の仕事以外を受ける時には「公認会計士試験の合格を本気で目指していたのに、会計士とは関係のないうちを希望しているのはなんでだろうか?」と思われることが多いのと思うので、その点をしっかり伝えられるように準備しておくと良いと思います!
  • 相談したユーザー
    返信日: 2023年1月13日
    お忙しい中、ご返信ありがとうございます。 がんばります!
  • ユーザータグ:
    なし
  • 業界タグ:
    なし
  • 関連タグ: