将来性アピール、どう伝える?|「志望動機」の相談
相談・質問の内容|将来性アピール、どう伝える?

回答タイムライン(2)
将来性アピール、どう伝える?
将来性アピール、どう伝える?
- ヤギのさくらちゃん回答日: 2023年1月10日将来性を理由にすること自体はなんら問題ないです。 ただ、「そうそう。うちの業界は将来性があるの。」って同意する人間が採用担当者をしている会社って、かなり将来性がヤバい気がしませんか?😈 きっとあぐらをかいているうちに穏やかに衰退していきますね! 「東大生がたくさん入社するような業界はまもなく衰退する」っていうバロメーターもあったりします。 質問者さんが考える「将来性」を感覚ではなく、客観的な事実から解析して論理的に述べ、メリットとデメリットを考察して、質問者さんにとってメリットのほうが勝ることを説明すれば、ちゃんと「将来性」のある会社の採用担当者にも評価されるんじゃないかと思います🌱
- 相談したユーザー返信日: 2023年1月10日ありがとうございます!非常に勉強になりました。論理的に将来性があることを述べて、面接官に納得のいくような志望動機を作りたいと思います。