キャリエモン ロゴ
登録・ログイン
new 新サービス情報!

キャリエモンのキャリア支援

今ならキャリア支援を実施中
プロが直接キャリア支援!応募書類添削面接対策求人紹介などの無料オンラインサポート!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

ダンス部の危機を救った施策とは?|「ES全般」の相談

-- 性別未回答
相談日: 2023年1月9日
ダンス部の危機を救った施策とは?
1
  • Supporter Icon
1人のサポーターが回答

相談・質問の内容|ダンス部の危機を救った施策とは?

ガクチカの添削をお願い致します。 ダンス部で30名のジャンルリーダーとして活動環境の質を改善し、大会で初のベスト8入りに貢献できたことです。私は1つのジャンルの振付師として部員への指導を担当しました。 当時の課題として、コロナ禍によるオンラインの環境に慣れず、練習の質が低下していました。自身が執行代の時に毎年出場する大会で結果を残すことを目標としていたため、2つの施策を行いました。 1つ目はフィードバックツールの構築です。オンライン練習は対面に比較して、振りの詳細まで伝えることが困難でした。そのため練習後に部員が音に合わせて踊った動画を送ってもらい、1人1人に評価を送りました。2つ目は外部のレッスン受講による基礎力の向上です。オンラインによってプロの講師のレッスンを手軽に受けられるようになったため、部員と受講して基礎力の向上に努めました。 以上の施策により、半年の練習期間で全日本大学対抗の大会で歴代初のベスト8入りを実現しました。
キャリエモンを使ってみよう
プロのキャリアサポーターからガクチカや自己PR添削志望動機添削キャリア相談全般などを無料で受け放題!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

回答タイムライン(1
ダンス部の危機を救った施策とは?

  • Supporter Icon
    (株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅
    回答日: 2023年1月10日
    >私は1つのジャンルの振付師として部員への指導を担当しました。 成果に対してどれだけ貢献できたかが伝わりやすいように、幾つジャンルがあるうちの1つを任されていたかを伝えると良いと思います!(10個あるうちの1つを任されているよりも、3つあるうちの1つを任されている方が影響度が高いと感じてもらえる) >当時の課題として、コロナ禍によるオンラインの環境に慣れず、練習の質が低下していました。 エピソードを伝える際にはストーリー性を持って伝えると、相手に興味を持ってもらえると思います。練習の質が低下していてどれくらいやばい状態だったのかなどを伝えることで相手に「そんなひどい状況から、どうやって持ち直したのかな?」と感じてもらえるようになると良いと思います! また、具体的な取り組んだ内容は「量を圧倒的にこなしている」と伝わる内容を追加すると良いと思います。 「そこまでやりきったなら、やばい状況から初のベスト8入りが実現できるだろうな!うちの会社でもピンチになっても、やり切って成果を出してくれるだろうな」と感じてもらえる内容に近づけると思います!