キャリエモン ロゴ
登録・ログイン
new 新サービス情報!

キャリエモンのキャリア支援

今ならキャリア支援を実施中
プロが直接キャリア支援!応募書類添削面接対策求人紹介などの無料オンラインサポート!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

営業からITエンジニアへ!転職のアドバイス求む|「その他」の相談

-- 性別未回答
相談日: 2022年1月18日
営業からITエンジニアへ!転職のアドバイス求む
1
  • Supporter Icon
1人のサポーターが回答

相談・質問の内容|営業からITエンジニアへ!転職のアドバイス求む

はじめまして 21卒です 元々ずっと営業やってたですが、最近ITエンジニアの道を進みたいと思います。 ただITエンジニアになりたい理由凄くあまい、出来ればアドバイス頂ければと思います。
キャリエモンを使ってみよう
プロのキャリアサポーターからガクチカや自己PR添削志望動機添削キャリア相談全般などを無料で受け放題!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

回答タイムライン(1
営業からITエンジニアへ!転職のアドバイス求む

  • Supporter Icon
    (株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅
    回答日: 2022年1月18日
    エンジニアへのキャリアチェンジを目指されているんですね!ITエンジニアになりたい理由が曖昧なのは悪いことではないですよ!今まで取り組んできた営業じゃない方がいい理由は、やってきたからこそ明確だとは思いますが、エンジニアの経験はまだない状態なので理由が曖昧になってしまうのは当たり前のことなので! その曖昧な理由を具体化していくにはエンジニアの経験を積んでいくのが1番だと思います。最初のステップとしてはエンジニアとして働くための勉強をスタートすると良いと思います。勉強をどんどん進めていくと壁にぶつかると思います。その壁を一つ一つ乗り越えていくことで「〜〜だから自分はエンジニアになるんだ」という明確な理由が見えてくると思います! エンジニアの領域では大きく分けると開発系とインフラ系にわかれますが、未経験第二新卒だとインフラエンジニアの領域を目指すのが現実的です。 こんな仕事です→https://www.youtube.com/watch?v=p4r3vgFAo0Y&t=3s 勉強に関しては、まずはこちらのYouTubeの学習動画からスタートしてみるのが良いかと思います〜!↓ https://www.youtube.com/playlist?list=PLXXalsdlzX-J7AUuw2zSHit5nRUZ3eDdz