新人離職率を10%に下げた私の秘策|「ガクチカ」の相談
,--歳性別未回答
相談日: 2022年12月18日
2
1人のサポーターが回答
相談・質問の内容|新人離職率を10%に下げた私の秘策
ガクチカについてご相談です
面接でガクチカは確定で聞かれるのですがここから話口調に直すとして話の組み立て方に問題がないか確かめたいので添削をお願いしたいです!よろしくお願いします!
私は飲食アルバイトの新人の離職率増加の抑制に尽力した。私の働いている店舗では新人の離職率が約60%と高く人手不足に悩まされていた。
私は離職率が高い理由を、膨大な量の注文数の対処をはじめとしたハードな業務からくる身体的疲労と、既に形成されているグループに溶け込めない孤独感、できないことを悪と感じさせる雰囲気からくる精神的苦痛だと考えた。そして、
離職率を30%にすることを目標とし、以下の3点を行った。①それぞれの個性に合わせた最初の仕事の割り当て②自らの失敗談を話し、苦手なことに対して挑戦しやすく失敗を責めない環境づくり③毎日一回以上新人の成長点を褒め積極的にコミュニケーションをとること。以上の3点を徹底的に行うことで結果的に離職率は10%になった。
キャリエモン を使ってみよう
プロのキャリアサポーターから
応募書類添削・キャリア相談 などを無料で受け放題!
応募書類添削・キャリア相談 などを無料で受け放題!
回答タイムライン(2)
新人離職率を10%に下げた私の秘策
新人離職率を10%に下げた私の秘策
- ヤギのさくらちゃん回答日: 2022年12月19日説得力がでるようによく工夫されていると思います🌷 一方で「論理的っぽいけど学術的でない」というのは実は最も厳しいツッコミをされてしまうものです。 たとえば「離職率」という言葉。どの評価期間における離職率なのかを明確にしないといくらでも詐欺データを作成できます。 極端な話、離職者がいなかったある特定の1日の離職者は 0% です。特に今回のように「60%が10%になった」という極端な数値の変化は、そういったデータの恣意的な操作を疑われやすいです。 他にもいくつか「論理的っぽいけど学術的ではない」という箇所が見当たります。 ご応募先に応じて、学術的基礎がしっかりありそうな論理展開にするか、逆にあまりロジカル風に書かないか、どちらかの方針に舵を切る方がおすすめです🌱
- 相談したユーザー返信日: 2022年12月19日ありがとうございます! 学術的じゃないところをより深堀してESや面接に活かします!ありがとうございます!