アカペラ愛で後輩を救った話|「ガクチカ」の相談
,--歳性別未回答
相談日: 2022年12月11日
1
1人のサポーターが回答
相談・質問の内容|アカペラ愛で後輩を救った話
前回ガクチカの添削を依頼した者です。
前回と大分内容が変わったのですが、再度添削をして頂きたいです。
よろしくお願いいたします。
私はアカペラサークルで後輩に寄り添い「本気でアカペラを楽しむこと」を伝えた。
その理由は、コロナ禍の影響で100バンド以上あったものが1/3ほどに減少し、この状況に強い危機感を覚えたからだ。そこで、次世代を担う後輩達を中心に意欲向上を図った。
私が行ったのは「目標提示」と「情報提供」の2つだ。まず、私自身が大会に出場し、後輩達の目標となる姿を見せられるように努めた。次に、後輩との交流の場で、上手いグループを解説付きで紹介し、アカペラの知識を深められるように努めた。これにより、大会出場という目標に向かって努力できる環境を整え、後輩の意欲向上に貢献した。
その結果、後輩達は8年ぶりとなる2年生同期バンドでの定期演奏会出場を果たした。
実際に大舞台で演奏することから「本気でアカペラを楽しむこと」を肌で感じる手助けが出来た。この経験から、自発的に行動して周りをサポートすることの大切さを学んだ。
キャリエモン を使ってみよう
プロのキャリアサポーターから
応募書類添削・キャリア相談 などを無料で受け放題!
応募書類添削・キャリア相談 などを無料で受け放題!
回答タイムライン(1)
アカペラ愛で後輩を救った話
アカペラ愛で後輩を救った話
- (株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅回答日: 2022年12月11日前回よりも改善しましたね! ここからさらにパワーアップできるポイントをお伝えしますね! >私自身が大会に出場し、後輩達の目標となる姿を見せられるように努めた。 アカペラの大会に出ることがどれくらい凄いことなのかはアカペラについて知らない人にはイメージが付かないため、大会に出ることで後輩の目標になるのかのイメージがつかない部分が勿体無いな、と思いました!そのような点に配慮した伝え方をすると「確かに後輩の目標になるだろうな!」と感じてもらえる内容に近づくと思います! >その結果、後輩達は8年ぶりとなる2年生同期バンドでの定期演奏会出場を果たした。 「定期演奏会」は「大会」ということでしょうか?今まで大会という表現をしていたので、違う表現だと混乱を生んでしまうかもしれません。また、最初にバンド数の話がありますが、最後の締めは「定期演奏会に出た」という違う切り口の話になっているように感じられてしまう点がもったいないと思いました。最後の締めに合わせて最初のスタートも「バンド数が三分の一になって大会に出るバンドもいなくなってしまった」的な感じにすると一貫性が出てよりパワーアップできると思います!