キャリエモン ロゴ
登録・ログイン
new 新サービス情報!

キャリエモンのキャリア支援

今ならキャリア支援を実施中
プロが直接キャリア支援!応募書類添削面接対策求人紹介などの無料オンラインサポート!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

多角的思考で生徒を変えた私のPR|「自己PR」の相談

-- 性別未回答
相談日: 2022年2月3日
多角的思考で生徒を変えた私のPR
1
  • Supporter Icon
1人のサポーターが回答

相談・質問の内容|多角的思考で生徒を変えた私のPR

夜遅くに失礼します。自己PRの添削をお願い致します。 私は多くの立場から物事を考えられることを活かして、相手と真摯に会話をすることができます。この力は塾講師のアルバイトを通して発揮されました。私が勤務する塾は一般的に想像するような進学塾ではなく、勉強が苦手、あるいはやる気がないような生徒が多く集まる塾でした。いろいろな考えを持つ生徒が多い中で、時には自分の立場からは想像できないような思考を持つ子もいました。しかし、このような生徒に偏見を持ったり、自分の意見を押し付けたりするのではなく、多くの立場から、勉強の目的や本質を伝えました。その結果、担当した多くの生徒が勉強を楽しく取り組んでくれています。また、それが塾内や保護者の方にも評価され現在では私を中心とした受験相談窓口を設置し運営させていただいています。
キャリエモンを使ってみよう
プロのキャリアサポーターからガクチカや自己PR添削志望動機添削キャリア相談全般などを無料で受け放題!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

回答タイムライン(1
多角的思考で生徒を変えた私のPR

  • Supporter Icon
    (株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅
    回答日: 2022年2月3日
    >このような生徒に偏見を持ったり、自分の意見を押し付けたりするのではなく、多くの立場から、勉強の目的や本質を伝えました。 具体的な取り組みの抽象度が高いので、ここの具体性が増すと「確かにそんな素晴らしい取り組みをすれば、勉強がすごく苦手な生徒でも前向きに勉強に取り組むようになるだろうな」と想像してもらえるようになると思います。 こんな生徒にはこんな接し方をした、こんな生徒にはこのくらい時間をかけることで〜〜した、などの具体事例を複数入れると良いと思います!