キャリエモン ロゴ
登録・ログイン
new 新サービス情報!

キャリエモンのキャリア支援

今ならキャリア支援を実施中
プロが直接キャリア支援!応募書類添削面接対策求人紹介などの無料オンラインサポート!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

責任感で廃棄ゼロ!自己PRのコツ求む|「自己PR」の相談

-- 性別未回答
相談日: 2022年2月3日
責任感で廃棄ゼロ!自己PRのコツ求む
1
  • Supporter Icon
1人のサポーターが回答

相談・質問の内容|責任感で廃棄ゼロ!自己PRのコツ求む

自己PRの添削をお願いします。 私の強みは最後までやり切る責任感と継続力です。アルバイト先のドンキホーテでは、賞味期限切れ廃棄の削減に貢献できました。勤め先の店舗では、お菓子の在庫把握が不十分で、大量の廃棄を出してしまう課題がありました。私は一度気になったことは放って置けない性格であり、責任感を持ってこの課題を解決したいと行動しました。初めは、整理された見やすい倉庫が在庫把握の漏れを減らし、廃棄削減に繋がると考えたため倉庫整理に取り組んだのですが、商品の納品頻度が高く上手くいきませんでした。そこで、代わりにスタッフ間のSNSグループを作り、情報共有に力を入れました。倉庫整理を通じて商品の動きの速さを学び、整理よりも情報共有に力を入れるべきだと考えたからです。結果、賞味切迫品を見落とすことがなくなり、現在までの7ヶ月間、廃棄数0を継続できています。このように、私の強みは最後までやり切る責任感と継続力だと考えています。
キャリエモンを使ってみよう
プロのキャリアサポーターからガクチカや自己PR添削志望動機添削キャリア相談全般などを無料で受け放題!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

回答タイムライン(1
責任感で廃棄ゼロ!自己PRのコツ求む

  • Supporter Icon
    (株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅
    回答日: 2022年2月3日
    >賞味切迫品を見落とすことがなくなり、現在までの7ヶ月間、廃棄数0を継続できています 大量廃棄が0になったのはとても素晴らしい廃棄ですね。 一方で今の具体的な取り組みの「SNSグループでの情報共有」だけで、大量にあった廃棄がゼロになるイメージがありません。きっと他にも賞味期限間近の商品を売り切るための取り組みなども組み合わせて廃棄を減らしたのではないかな?と想像します。 具体的な取り組みをパワーアップして「確かにそんな取り組みをすれば、廃棄がゼロになるな」と感じてもらえるような内容になると良いですね!