「キャリエモン」はプロが無料で相談に乗ってくれる

"日本最大級"のキャリア相談サイト
キャリエモンはプロのキャリアサポーターから「書類/ES添削」や「就職/転職相談」を無料で好きなだけ受けられるサービスです。就活や転職で悩んでいる人は気軽に使ってみよう!

継続力で乗り越えた接客の壁|「長所・短所」の相談

,--性別未回答
相談日: 2022年10月31日
6
  • Supporter Icon
1人のサポーターが回答

相談・質問の内容|継続力で乗り越えた接客の壁

私の強みは、継続力であると考えます。私は、大学卒業後も、在学中から続けてきた飲食店での接客のアルバイトを行っています。そこのお客様はお年寄りのお客様が多く、なかなか声が届きにくいことが度々ありました。お盆を持つのが困難なお客様が多かった。クレームも多かったため、やめたいと思うことが増えた。そこでお客様の声を元にどうすればクレームがなくなるか。例えば、お店の棚や配膳スペースを常にきれいに掃除をする。自分から運ぶのが困難なお客様に対して手を差し伸べるなどした結果、感謝の言葉をかけてもらえることが度々あり、クレームに対してもマイナスに捉えることがなくなりました。  自己PRです  

回答タイムライン(6
継続力で乗り越えた接客の壁

  • Supporter Icon
    Daisuke Iuchi
    回答日: 2022年10月31日
    初めまして! 素敵なエピソードですね! もっと良くなる点としては、下記の通りです。 ・強みが「継続力」であるのに対して、エピソードが「クレームの改善」と噛み合っていないので統一する ・「ですます調」と「である調」が混在している点 ・課題が高齢のお客様が多くて声が届きにくい・お盆を持つのが困難だった、に対しての棚や配膳スペースを常にきれいにするという打ち手がずれてしまっているので、課題と打ち手を紐づける(「自分から運ぶのが困難なお客様に対して手を差し伸べる」という打ち手は関連付いているので良いですね!) 上記の点を意識していただけるともっと良い自己PRになります!
  • 相談したユーザー
    返信日: 2022年10月31日
    私の強みは、継続力であると考える。私は、大学卒業後も、在学中から続けてきた、セルフ式うどんチェーン店での接客のアルバイトを行っている。そこのお客様はお年寄りのお客様が多く、なかなか声が届きにくいことが度々あった。お盆を持つのが困難なお客様が多かった。クレームも多かったため、やめたいと思うことが増えた。そこでお客様の声を元にどうすればクレームがなくなるか。例えば、お店の棚や配膳スペースを常にきれいに掃除をする。自分から運ぶのが困難なお客様に対して手を差し伸べるなどした結果、感謝の言葉をかけてもらえることが度々あった。結論、何事にも原因から対策を練り、投げ出すことなく、自ら行動するようになった。 改善版です
  • 相談したユーザー
    返信日: 2022年10月31日
    私の強みは、継続力であると考える。私は、大学卒業後も、在学中から続けてきた、セルフ式うどんチェーン店での接客のアルバイトを行っている。そこのお客様はお年寄りのお客様が多く、なかなか声が届きにくいことが度々あった。お盆を持つのが困難なお客様が多かった。クレームも多かったため、やめたいと思うことが増えた。そこでお客様の声を元にどうすればクレームがなくなるか。例えば、自分から運ぶのが困難なお客様に対して手を差し伸べる。何か困っていることがないか自分から聞きに行く。その結果、感謝の言葉をかけてもらえることが度々あった。結論、何事にも原因から対策を練り、投げ出すことなく、自ら行動するようになった。 さらに改善しました。 
  • Supporter Icon
    Daisuke Iuchi
    回答日: 2022年11月2日
    文章のスタイルが統一されて改善されましたね! 課題と打ち手の内容も格段に素晴らしくなりました! あとは強みの「継続力」と実際のエピソードの内容が噛み合っていないので、ここは「継続力」と言う強みではなくて、 「課題解決力」と題した方が良いかもしれません。 最後の一文も対策を練って行動すると言う締め括りなので、継続力より「課題解決力」や、あるいは「お客さまの目線に立って行動する力」と言った強みにしてみましょう!
  • 相談したユーザー
    返信日: 2022年11月2日
    私の強みは、「お客さまの目線に立って行動する力」であると考える。私は、大学卒業後も、在学中から続けてきた、セルフ式うどんチェーン店での接客のアルバイトを行っている。そこのお客様はお年寄りのお客様が多く、なかなか声が届きにくいことが度々あった。お盆を持つのが困難なお客様が多かった。クレームも多かったため、やめたいと思うことが増えた。そこでお客様の声を元にどうすればクレームがなくなるか。例えば、自分から運ぶのが困難なお客様に対して手を差し伸べる。何か困っていることがないか自分から聞きに行く。その結果、感謝の言葉をかけてもらえることが度々あった。結論、何事にも原因から対策を練り、投げ出すことなく、自ら行動するようになった。
  • Supporter Icon
    Daisuke Iuchi
    回答日: 2022年11月2日
    素晴らしいですね! あとは細かい表現だけ修正してみましたので、もしよければ参考にしてみてください(^^) 私の強みは、「お客さまの目線に立って行動する力」であると考える。 私は、大学卒業後も在学中から続けてきた、セルフ式うどんチェーン店での接客のアルバイトを行っている。そこでのお客様はご高齢のお客様が多く、なかなか声が届きにくいことが度々あった。また、中にはお盆を持つのが困難なお客様も多く見受けられた。お客様から声の届きにくさやお盆の持ちにくさについてのご不満の声も多かったため、いち早く改善の必要があると考えた。 そこでお客様の声を元にどうすればご不満を解消できるかを考えた。実行に移した事として、お盆を運ぶのが困難なお客様に対して自分から積極的にお声かけし、手を差し伸べるようにした。また、何か困っていることがないか自分からお客様に聞きに行くよう心がけた。その結果、徐々にご不満の声は少なくなり、代わりに感謝の言葉をかけてもらえることが増えるようになった。この経験から、何事にも原因から対策を練り、投げ出すことなく、自ら行動する習慣を身につけることができた。 以上の点から、私の強みは、「お客さまの目線に立って行動する力」であると考える。