未経験からの自己PR、どう伝える?|「自己PR」の相談
--歳 性別未回答
相談日: 2022年10月23日
1
1人のサポーターが回答
相談・質問の内容|未経験からの自己PR、どう伝える?
学校を卒業してからは、学生時代から続けてきたアルバイトをやっているのですが、アルバイトでの自分の実績は殆ど無いですよ。でも他の従業員はお客様から褒められたりしていて、度々お客様から「ありがとう」と声をいただくことはあります。それが自己アピールになるかどうかはわからないですね。具体的な数値を上げたというエピソードはないです。でも既卒なのに小学校や中学校や高校時代のエピソードは書けないですよね。自己PRって既卒の場合だと、自分は職歴がなしの未経験からスタートなので、どうすればよいですかね。企業はどれくらいの活躍を期待しているというか、もちろんそれは当たり前だということは書くことができないと思います。よくわかっていないです。あまり文章まとまってなくてすみません
キャリエモンを使ってみよう
プロのキャリアサポーターからガクチカや自己PR添削・志望動機添削・キャリア相談全般などを無料で受け放題!

回答タイムライン(1)
未経験からの自己PR、どう伝える?
未経験からの自己PR、どう伝える?
- (株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅回答日: 2022年10月23日>度々お客様から「ありがとう」と声をいただくことはあります こういった声をもらえるなら、十分なアピールにつながると思います。 また、目指す職種の方向性が決まっているなら、その職種で活躍するための行動を今からでも初めて積み重ねていくと新たな自己PRの要素ができてくると思います! >でも既卒なのに小学校や中学校や高校時代のエピソードは書けないですよね。 今も続けているアルバイトや、入社後に活躍するために続けている取り組みを伝える方が効果的だと思います!