キャリエモン ロゴ
登録・ログイン
new 新サービス情報!

キャリエモンのキャリア支援

今ならキャリア支援を実施中
プロが直接キャリア支援!応募書類添削面接対策求人紹介などの無料オンラインサポート!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

最先端技術で世界を変えたい!|「志望動機」の相談

-- 性別未回答
相談日: 2022年10月19日
最先端技術で世界を変えたい!
2
  • Supporter Icon
  • Supporter Icon
2人のサポーターが回答

相談・質問の内容|最先端技術で世界を変えたい!

志望動機の添削お願いします。 570文字です。 私は機械や電気の最先端のものづくり技術に携わり顧客の問題解決を通じて人々の生活をより便利にしたり、日本や世界の技術の発展に貢献したいという軸のもと就職活動を行っております。その中でもメカトロニクスエンジニアを志望しました理由と致しましては、メカトロニクスという言葉はメカニクス(機械)とエレクトロニクス(電気電子)の2つの言葉を混合した言葉であるため、両方の側面を持ったエンジニアになれると思ったことがきっかけです。中でも貴社は派遣型のエンジニア職であるという観点から自社内で問題が解決するという側面ではなく、直接お客様と仕事をすることによって、冒頭で書いた軸の通り顧客の問題を解決することができると思いました。派遣型のメカトロニクスエンジニア職は他にもたくさんありますが、特に貴社は扱っている領域が自動車•輸送機器や産業機械•医療機器、それから家電•OAなど幅が広いことが志望する理由になります。冒頭で人々の暮らしを便利にしたり、技術の発展に貢献したいと考えている私にとって貴社以上のところはないと考え志望致しました。私の強みである仲間と協力して目標を達成することができ、協調性と向上心に優れているという観点から、貴社の業務プロジェクトを通してグループ選考ワーク(touch)で考えた本質的な問題を解決できる人材になりたいと思います。
キャリエモンを使ってみよう
プロのキャリアサポーターからガクチカや自己PR添削志望動機添削キャリア相談全般などを無料で受け放題!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

回答タイムライン(2
最先端技術で世界を変えたい!

  • Supporter Icon
    ヤギのさくらちゃん
    回答日: 2022年10月19日
    この文章の意図や狙いは何ですか? その意図に合わせて添削させていただきます🌸 答えやすいように別の聞き方もしておきます。 面接担当者はたくさんの応募者による書類に目を通さねばならず、また会社の利益に貢献する応募者を見抜いて適切に採用活動をしないといけない重圧を抱えています。 質問者さんはそんな面接担当者がこの文章を読むことでどのような思いをいだき、どのような行動をすることを目指したのか教えてください🌱
  • Supporter Icon
    (株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅
    回答日: 2022年10月20日
    質問者さんが、メカトロニクスエンジニアとして働いていきたいと考えている点はしっかりと伝わる内容になっていると思います!ここからさらにパワーアップしていくには「この人を採用すればメカトロニクスエンジニアとして活躍してくれそうだな!」と感じてもらえるような要素を追加すると良いと思います。例えば、機械・電気系の学部で勉強している実績などを伝えると、効果的だと思います。 >技術の発展に貢献したいと考えている私にとって貴社以上のところはないと考え志望致しました 「貴社以上のところはない」は少し言い過ぎのように感じました。メカトロニクスのエンジニアを派遣している会社は数多くあ り、派遣会社は「だからここが良い」と差別化するのはとても難しい分野だと思っています。 それは採用する派遣会社側も理解していることなので、表現としては「様々な分野の開発に携わる機会がある御社に非常に魅力を感じています」くらいの方がちょうど良いのかな、と感じました。