キャリエモン ロゴ
登録・ログイン
new 新サービス情報!

キャリエモンのキャリア支援

今ならキャリア支援を実施中
プロが直接キャリア支援!応募書類添削面接対策求人紹介などの無料オンラインサポート!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

行動力で解決!自己PRの秘訣教えます|「自己PR」の相談

-- 性別未回答
相談日: 2022年10月18日
行動力で解決!自己PRの秘訣教えます
1
  • Supporter Icon
1人のサポーターが回答

相談・質問の内容|行動力で解決!自己PRの秘訣教えます

面接やESで用いる自己PRについてアドバイスをいただきたいです。 お忙しい中、恐れ入りますがよろしくお願いします。 私の強みは課題解決に向けた行動力です。私は飲食店のアルバイトを3年以上続けており、現在は時間帯責任者を勤めています。私が務める店舗では、調理担当者の業務の幅が広く、これにより、特に忙しい時間帯で商品提供の遅れやミスが生じていました。そこで私は、調理担当者の負担の軽減に取り組みました。具体的には、今まで接客のみを担当していた従業員に、調理の教育を行い、誰でも調理を手伝える体制を作りました。さらには、担当業務の「見える化」にも取り組みました。接客担当と調理担当の負担が均等になるよう業務の振り分けを行い、その内容を表として店内に掲載しました。これらの取り組みにより、提供の遅れやミスが減少し、半年間クレームの件数を0に抑えることができています。このように、私が周囲を巻き込み主体的に行動することで、課題解決に貢献することができました。
キャリエモンを使ってみよう
プロのキャリアサポーターからガクチカや自己PR添削志望動機添削キャリア相談全般などを無料で受け放題!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

回答タイムライン(1
行動力で解決!自己PRの秘訣教えます

  • Supporter Icon
    (株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅
    回答日: 2022年10月20日
    大枠としてとても良い内容になっていますね! 今のままでも問題ないと思いますが、よりパワーアップするためのポイントをいくつか記載しますね! >特に忙しい時間帯で商品提供の遅れやミスが生じていました 最終成果が「クレーム件数0」なので、「商品提供の遅れやミスが生じることでクレームを月に数件いただくことがありました」などの方が、一貫性が高まると思います。 >担当業務の「見える化」にも取り組みました 「見える化」する理由が明確になっていると、よりその施策が効果的であることを伝えられると思います! 例えば「業務を均等になるようにしようとしたが、時間帯によって業務負担のバランスが大きく変わるため柔軟に役割を変化させる必要がありました。その結果、誰が今何を担当しているかがわからずに混乱してしまうことがありました。その問題を解決するために、ひと目で担当わかるようにわかるように「見える化」をしました」 的なイメージです!