キャリエモン ロゴ
登録・ログイン
new 新サービス情報!

キャリエモンのキャリア支援

今ならキャリア支援を実施中
プロが直接キャリア支援!応募書類添削面接対策求人紹介などの無料オンラインサポート!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

接客から歯科受付へ!私の転職理由|「志望動機」の相談

-- 性別未回答
相談日: 2022年10月13日
接客から歯科受付へ!私の転職理由
3
  • Supporter Icon
1人のサポーターが回答

相談・質問の内容|接客から歯科受付へ!私の転職理由

歯科クリニックの受付の志望動機で困っています。。 中途になるのですが、接客業を10年間してきたのですが、将来も考え事務に就きたいと考えました。 数ある医療の中で歯科を選んだのは、私自身幼い頃から歯医者にお世話になっていて通う事によって、歯の大切さを改めて感じたからです。同じように色々な気持ちで通われる患者様を、少しでもリラックスできる対応や知識を知りたいと思いました。 そして、沢山ある歯科の中で何故そこを選んだのかは、HPを拝見した際、スタッフ全員がひとつになって患者さまに接しているなと強く感じました。季節事にイベント(塗り絵やつかみ取り)をしていたり、言葉遣いなども気にされて、教育制度も毎月勉強会があったり、20人程スタッフさんがいらっしゃるので、研修体制はしっかりしていると感じ魅力を感じました。 事務経験はありませんが、接客業の中で事務全般の業務はして参りました。 スタッフ皆で協力し患者様の笑顔を大切にしたり、スタッフ間の中でもサポートし合ったり、高めあったりできるのが私にはとても合っていると思いました。 これを志望動機にするには難しくて困っています。 自分の中で作ってみたのですが、添削お願いしたいのです。 貴院では患者様目線の対応を意識されている歯科で、そスタッフ一段となり様々な取り組みをし、患者様の人生を応援する所に惹かれ応募させて頂きました。 私は前職では様々なお客様を通して気配りや対応を意識し、行動して参りました。また、日々の事務業務も引き受けていました。 貴院では前職以上に様々な患者様が相手になりますが、前職の接客対応スキルで当院の顔になれるよう日々意識し勤務します。 どうかお力添えをお願いします!!
キャリエモンを使ってみよう
プロのキャリアサポーターからガクチカや自己PR添削志望動機添削キャリア相談全般などを無料で受け放題!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

回答タイムライン(3
接客から歯科受付へ!私の転職理由

  • Supporter Icon
    (株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅
    回答日: 2022年10月14日
    >私は前職では様々なお客様を通して気配りや対応を意識し、行動して参りました。 10年もの接客経験をお持ちとのことなので、そこで顧客満足度を高めるために大切にしていたことや、出せた成果などをもう少し具体的に記載すると「おお!接客業でそこまでの成果を出せていたのであれば、うち院でも活躍してくれそうだな!」と感じてもらえると思います。 他にも20名ものスタッフがいるのであれば、マネージメントポジションも必要になってくると思います。そういったニーズがありそうであれば、前職の経験でマネージメントをしているなどがあると、より活躍イメージを持ってもらいやすくなると思います。 >また、日々の事務業務も引き受けていました。 対応していた事務業務の中で、歯科医院での事務業務と重なりそうな部分があれば、そちらを具体的に記載すると「事務業務もしっかり対応してくれそうだな!」と感じてもらいやすくなると思います! >当院の顔に とても細かい部分ですが、文書の場合は「貴院」、面接で話す場合は「御院」に統一すると良いと思います!
  • 相談したユーザー
    返信日: 2022年10月15日
    返信ありがとうございます!! 少し修正してみたのですが、どうでしょうか? >私は前職では様々なお客様を通して気配りや対応を意識し、行動して参りました。 在職中は、お客様を気持ちよく迎え、お帰りいただくために、丁寧な対応や相手の気持ちをお察しすること意識して働いておりました。何気ない会話のなかから信頼関係を築さ、自分の接客に喜んでもらい、繰り返し来店してもらえることにやりがいを感じていました。 >また、日々の事務業務も引き受けていました。 接客のほか、日々の売上管理と売上報告書作成、食材の仕入れ管理、アルバイトのシフト管理など、店舗における事務業務全般に携わりました。
  • Supporter Icon
    (株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅
    回答日: 2022年10月15日
    良いですね!具体的になったパワーアップできていると思います!