カフェ好き必見!ESで伝える情熱ストーリー|「ES全般」の相談
,--歳性別未回答
相談日: 2022年9月24日
5
1人のサポーターが回答
相談・質問の内容|カフェ好き必見!ESで伝える情熱ストーリー
初めまして、ESのテーマで「人生で最も打ち込んだこと」の添削をお願いしたく、投稿させて頂きました。
具体的な取り組みの部分がどこを削れば良いか分からず、そこを中心に見て頂きたいです。
私的には、これを面接で言うとして、この縮小板みたいなものを文章で表すことができたらなとおもっています。
コンサル・調査の業種です。
どうぞよろしくお願い致します。
人生で最も打ち込んだことは、
趣味のInstagram運用でカフェの投稿を行っていることです。
現在、私が発信しているターゲットは、大学生から20代の人で「友達二人でお出かけをする際にまだどこのカフェに行くか決まっていなく、駅から10分以内で行けるお洒落なカフェを紹介しています。
今年の6月から始めたのですが、当初の投稿閲覧数は一週間で1000人ほどが停滞で続き、なかなか多くのユーザーに見てもらえず、認知獲得に苦労していました。
しかし、大切なお友達との時間を豊かにし、カフェを通じて「最高のひと時を過ごしてもらいたい」という思いがあるのとInstagramにおいて、ユーザーが「どこの場所が良いかカフェを検索する時間やどこの投稿を見れば、一番良いのだろう」など、迷いの時間を減らしたいという思いが強く感じるようになりました。
【具体的に行った取り組み①】
毎日自分から積極的に他のユーザーの投稿などにいいねやコメントを行うことです。
カフェを発信している他の類似アカウントのフォロワーを見て、自分をフォローしてくれそうな人にアクションをすることを心掛けました。
【思考・考え】他のユーザーの投稿に、いいねやコメントをすることで相手の通知が飛び、自分の存在に気づいてくれると思い、また自分の投稿にいいねがついたり、フォローされたりすると嬉しいし、どんな人がフォローしてくれたんだろうと気になってプロフィールをチェックしたりします。このことから、自分と似たような人たちにアクションを起こすことで「どんな投稿をしているのだろう」と気になって見にきてくれる可能性が高くなると考えたからです。
また、他のユーザーにアクションを取っていく中で投稿のデザイン・文章の内容、構成など参考になりそうなアカウントを見つけたらその都度メモを取り、そこからじゃあ「なぜ伸びているのか」「どこがユーザーを引きつけ、多くの人にとっての需要のある投稿を発信できているのか」など自分の投稿と比較しながら箇条書きで記録しています。
【具体的に行った取り組み②】
ユーザーに対して有益な情報をお届けするために、デザイン重視の「映え」よりも「情報を伝える」ことを意識しました。特に、一枚目の画像である表紙に力を入れたことです。
理由は、インスタの検索結果で表示されるのは、一枚目の画像のみでそれ以外は、自分でスワイプしないと見られない構造になっているためです。
そのため、誰が見ても見やすく、お店の情報が頭に入っていきやすいものにすることをこころがけました。たとえば、ぱっと見たときに、文字として認識されやすい視認性を高めるために店名を「ゴシック体」にしたり、ちょっとした仕掛けとして「○○駅から徒歩何分」「雰囲気抜群の人気店!」などインパクトのある表紙をつくることを心がけました。
ユーザーに「どんなお店なのだろう」「これはぜひ知っておきたい」と投稿の詳細を見てもらいやすくなると考えたからです。
【具体的に行った取り組み③】
フォロワーを大切にすることです。
DMやコメントが来たら、できる限り迅速かつ丁寧に返信したり、定期的に投稿の写真や文章に感謝の言葉を伝えることです。また、自分が発信する情報は、事前に公式アカウントなどで念入りに確認しながら伝えるように心がけています。
自分が発信した情報を信じて行動に移してくれた読者が、期待通りの行動ができなかったり、嫌な思いをしてしまうとユーザー同士で悪い口コミが広まることで、信頼をなくしてしまうからです。見て頂ける人がいるからこそ、発信する立場として、責任を持って取り組むように意識しています。
このようなことを継続して行った結果、現在の一週間の投稿閲覧数は、2.7万のユーザーに見てもらえるようになり、1000人以上のフォロワーを獲得することができました。
回答タイムライン(5)
カフェ好き必見!ESで伝える情熱ストーリー
カフェ好き必見!ESで伝える情熱ストーリー
- (株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅回答日: 2022年9月25日話の構成を再考するところからスタートすると、グッと改善できるのではないかな〜と感じました。 パワーアップできる要素としては ・「人生で最も打ち込んだ」感があまり感じられるように時間を大量に投下していることが伝わる表現を入れる ・具体的な取り組みでストーリー性が感じられるような伝え方をする 私なら、こういったエピソードで話すなら、以下のような感じにします。 ・カフェ巡り好きで、今まで23区内のカフェに200件以上に通ってきた。その経験を活かしてみんながカフェを楽しめるような情報発信を6月から頑張っている。 ・どうせやるなら目標を持って取り組もうと決めて「都内のカフェ探しで〜〜なInstagramアカウントを作る」という目標を定めて向かって取り組むことにした。 ・始めたはいいものの、全然閲覧数が伸びなかった ・なぜ伸びないのか原因を分析するために、カフェ紹介アカウントを30以上リストアップして、投稿内容・頻度・写真のクオリティを分析した。 ・その結果、目標達成をするためには「Instagramのアルゴリズムに好かれる運用」と「圧倒的な情報量と質」が必要だと思った。 ・多くの人に見てもらうために調査したところInstagramのアルゴリズムに沿った運用をすることが必要だと学べた。具体的には〜〜。 ・また他のカフェ紹介アカウントは「映える」写真が中心だったため、私は差別化をするために発信する情報の量と質にこだわることにした。圧倒的な情報量を提供するために過去に行った200以上のカフェに対して店員・立地・雰囲気・味・〜〜の項目で点数をつけて、順位づけした。そして、上位の店舗には再来店することで最新の情報を得ることで「映える写真」だけでは伝わらない情報を発信できるようにした。 ・情報の「質」という点では、コメントやDMでもらった相談に対しては、丁寧で早い返信をすることで、他のアカウントでは得られないリアルな情報を提供するように心がけた。 ・その結果、当初は〜〜だったけど、現在は〜〜まで伸ばすことができた。また、目標としては〜〜のアカウントに近づくことができた。引き続き〜〜〜
- 相談したユーザー返信日: 2022年9月25日丁寧なフィードバックどうもありがとうございます。 自分がこの経験で打ち込んだことを相手にしっかり伝わるように再構成したいと思います。 書き直してきます!
- 相談したユーザー返信日: 2022年9月25日添削して頂き、ありがとうございます。 質問ですが、このエピソードを400文字程度におさめなければならない時に、どの部分をどのくらい削っていけば良いか分かりません。 削りすぎたり、言葉を変換したのは良いものの結果上手く伝わりずらくなってしまいそうで不安です。 何かアドバイスがあれば、教えて頂きたいです。どうぞよろしくお願い致します。
- (株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅回答日: 2022年9月26日400文字で伝えるには背景説明などはガツっと削る必要があると思います!背景を削っても伝わるように、論理的な構造にしたり、時系列に沿って構成すると良いと思います!
- 相談したユーザー返信日: 2022年9月26日質問に回答して頂き、ありがとうございます! アドバイスを参考にさせて頂きます🙇♀️