キャリエモン ロゴ
登録・ログイン
new 新サービス情報!

キャリエモンのキャリア支援

今ならキャリア支援を実施中
プロが直接キャリア支援!応募書類添削面接対策求人紹介などの無料オンラインサポート!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

面接で話せなかったポイント、どうする?|「志望動機」の相談

-- 性別未回答
相談日: 2022年1月17日
面接で話せなかったポイント、どうする?
2
  • Supporter Icon
1人のサポーターが回答

相談・質問の内容|面接で話せなかったポイント、どうする?

面接での場面について相談させていただきたいです。 志望動機について、3つのテーマで話したいと考えたのですが、2つ目のテーマを話し終わったところで次の話題に移されてしまい、3つ目のテーマを結局話せませんでした。こういう時、話の腰を折ってまで3つ目の話をしても良いのでしょうか。
キャリエモンを使ってみよう
プロのキャリアサポーターからガクチカや自己PR添削志望動機添削キャリア相談全般などを無料で受け放題!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

回答タイムライン(2
面接で話せなかったポイント、どうする?

  • Supporter Icon
    (株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅
    回答日: 2022年1月17日
    その場合は、話の腰を折って3つ目の話はしない方が良いですね!面接では自分が話したいことよりも、相手が話したいこと・聞きたいことを大事にしていく方がプラスにはなりやすいです! 次から志望動機で3つ目まで話し切れるようにするには、志望動機の冒頭で「御社を志望する理由は3つあります。1つ目は〜〜、2つ目は〜〜、3つ目は〜〜です。1つ目の〜〜という点に関してですが〜〜〜〜」という感じで最初から3つあることを伝えると、最後まで聞いてもらえるようにあんると思います!
  • 相談したユーザー
    返信日: 2022年1月18日
    丁寧にご回答いただきありがとうございます。会話の流れを大切にして面接に取り組んでまいります。