ラフティングで学んだチームワークの秘訣|「ガクチカ」の相談
,--歳性別未回答
相談日: 2022年9月3日
1
1人のサポーターが回答
相談・質問の内容|ラフティングで学んだチームワークの秘訣
工学部3年です。
インフラ業界、メーカーを志望してます。
ガクチカの添削をお願いしたいです。
私は大学で競技ラフティングという4人1組のゴムボートで川を降る速さを競うスポーツに挑戦しました。その中で日本一になるために、近くの湖や約500キロ離れた実際の大会が行われる川で練習しました。私は練習中に撮影したチームの動画を研究し、課題を見つけチームに共有し、改善することを大切にしました。時には、先輩方やプロチームの方にアドバイスをもらい、自分たちだけでは気づくことのできない課題に気づくことができました。その結果3年の最後の大会で全国4位の成績を納めることができました。またラフティング活動長としてリーダーを務め、資金面や練習の面で新しい制度を作り変革を起こしました。その中で、メンバーに仕事を与え効率の良いシステムを作ること、同期や後輩の意見と先輩のアドバイスを取り入れることを重視しました。これらの経験から課題解決能力と、チャレンジ精神、チームで取り組む協調性を得ることができました。
キャリエモン を使ってみよう
プロのキャリアサポーターから
応募書類添削・キャリア相談 などを無料で受け放題!
応募書類添削・キャリア相談 などを無料で受け放題!
回答タイムライン(1)
ラフティングで学んだチームワークの秘訣
ラフティングで学んだチームワークの秘訣
- 豊島稜也回答日: 2022年9月3日ご相談ありがとうございます! エピソードのチョイスは良いと思います!! 文章の構成を改善すると、より伝わりやすくなると思ったので以下を参考にしてみて下さい。 【伝わりやすい構成】 1.タイトル(競技ラフティングの活動) 2.前置き(その競技で日本一を目指していたこと) 3.問題・課題(※ここの記載がなし) 4.具体的な解決策を2〜3つ(実際の大会の環境で練習/動画研究/先輩やプロチームからアドバイスを受ける) 5.結果(全国4位の成績を納めることができた) 6.この経験からの学び(※1〜5を整理したうえで改めて考えてみましょう) という構成で話を組み立てると、内容が分かりやすくアピールしやすい構成になると思います!!