「キャリエモン」はプロが無料で相談に乗ってくれる

"日本最大級"のキャリア相談サイト
キャリエモンはプロのキャリアサポーターから「書類/ES添削」や「就職/転職相談」を無料で好きなだけ受けられるサービスです。就活や転職で悩んでいる人は気軽に使ってみよう!

SNSで差をつける!私の自己PR術|「自己PR」の相談

,--性別未回答
相談日: 2022年8月10日
2
  • Supporter Icon
1人のサポーターが回答

相談・質問の内容|SNSで差をつける!私の自己PR術

23卒、文系、女です。就職活動を続けています。 志望している業界はWebマーケティング業界です。 第1志望の会社はWebマーケティング業務以外にSNS運用のアドバイス業務があるため、自己PRに自身のTwitter運用の経験を書いています。 ガクチカは内容が薄いように感じています。 大変恐縮ですが、自己PRとガクチカの添削をお願いしたいです。 【自己PR】 私の強みは、相手のニーズを汲み取って行動できるところです。Twitterで案件投稿を見たことがきっかけでSNSマーケティングに興味を持ち、案件獲得を目標にフォロワー数0の状態からTwitterを始めました。当初はなかなかフォロワー数が伸びず案件獲得どころではありませんでしたが絶対に1つでも案件獲得するぞ!と決意しました。フォロワー数を増やすために3つの工夫をしました。①投稿に一貫性を持たせるためターゲットを20代に絞り、コスメ・観光などのツールを発信しました。②目につく投稿にするため、長々と書くのではなくシンプルな文章を意識しました。③投稿時間をフォロワーの反応が多い夕方以降にしました。結果、開始3ヶ月でフォロワー数が3000人を超え、1ヶ月に2つ程案件をいただきました。 【ガクチカ】 アルバイトをしているカフェのスタッフが働きやすい環境づくりに力を入れました。個人経営のカフェのオープニングスタッフとして採用され、店舗独自に確立されている体制がない中で働いていました。そのため仕事を円滑に進めることができず、スタッフ内の雰囲気も悪くなってしまいました。このままではいけないと思い、私が率先してスタッフ全員に業務上の不満点を調査した結果、買い出しの度に不足している材料を確認していることや、シフト交代時の情報共有ができていないことが挙げられました。そこで状況を改善するために2つの提案をし、実践しました。①スタッフで共有している従業員用スマートフォンに買い出し材料のチェックリストを作成し、買い出し担当の手間を省きました。②シフト交代でスタッフが代わっても情報を共有するために業務連絡ノートを作成しました。結果、スタッフから格段に業務がしやすくなったという言葉をもらうことができました。 履歴書にこの文字数(400)は収まらないためもっと完結に書き、面接の際に深堀をしてもらいたいと考えています。 長くなって申し訳ありませんが、添削をよろしくお願いいたします。

回答タイムライン(2
SNSで差をつける!私の自己PR術

  • Supporter Icon
    (株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅
    回答日: 2022年8月11日
    【自己PR】 案件獲得を目標にゼロからTwitterをはじめて3ヶ月で2案件を獲得したのはとてもすごいですね!その凄さがより伝わるようにいくつかポイントをお伝えできればと思います! Twitterを伸ばすためにツイート数やいいね数(自らのインプレッションを増やすために、自分から他の人に押すいいね数)などの行動の量は沢山うごいたのではないかな、と思います。その量について伝えるとさらにパワーアップすると思います。行動量はSNSを運営する上で欠かせないものなので、そこをしっかりとやり切った人です!と伝えるのはプラスになると思います! >結果、開始3ヶ月でフォロワー数が3000人を超え、1ヶ月に2つ程案件をいただきました。 「1ヶ月に2つ程案件を」が少しわかりづらいので、シンプルに「2つ案件をいただきました」の方がわかりやすいと思いました! 【ガクチカ】 今の内容でもとても良い内容になっていると思います! ここからさらにパワーアップするのであれば、「雰囲気が悪くなってしまっていた」という問題をより大きな問題だと伝わるようにすることで、最終的な成果を強く見せるように工夫するということができるかもしれません。 例えば、雰囲気が悪くなってしまったことで、退職してしまうアルバイトがいたのであれば タイトル: Before 働きやすい環境づくり  After 安定した営業ができるように早期退職者を減らす 問題: Before 雰囲気が悪くなっていた  After 早期退職者が多く出てしまっていた 成果: Before 業務がしやすくなったと言葉をもらった  After その結果、施策を打って○ヶ月たってから現在までは3ヶ月以内の離職者は1人も出ておりません 上記は想像で書いていますが、実際に起こっていたことでよりインパクトが大きな取り組みだと伝わるように、伝え方を工夫するのはアリだと思います!
  • 相談したユーザー
    返信日: 2022年8月11日
    ご丁寧なアドバイス本当にありがとうございます。 勉強になりました。改善してみます!