キャリエモン ロゴ
登録・ログイン
new 新サービス情報!

キャリエモンのキャリア支援

今ならキャリア支援を実施中
プロが直接キャリア支援!応募書類添削面接対策求人紹介などの無料オンラインサポート!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

会社倒産を面接で伝えるべき?|「転職・退職理由」の相談

-- 性別未回答
相談日: 2022年8月5日
会社倒産を面接で伝えるべき?
3
  • Supporter Icon
1人のサポーターが回答

相談・質問の内容|会社倒産を面接で伝えるべき?

この度、会社の倒産が決まり転職活動をすることになりました。 面接の際に転職理由として正直にお伝えしようと思うのですが、倒産予定と伝えても問題ないのでしょうか。 また倒産すること以外にも転職理由は述べたほうが良いでしょうか。 よろしければ皆さんの意見をお聞かせください。
キャリエモンを使ってみよう
プロのキャリアサポーターからガクチカや自己PR添削志望動機添削キャリア相談全般などを無料で受け放題!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

回答タイムライン(3
会社倒産を面接で伝えるべき?

  • Supporter Icon
    ヤギのさくらちゃん
    回答日: 2022年8月6日
    ズレた回答にならないように確認ですが、どういった観点で「倒産予定と伝えるのはもしかしたら問題があるかもしれない」とお考えですか?🌷
  • 相談したユーザー
    返信日: 2022年8月6日
    >>5479 返信ありがとうございます。 色々ネットで検索すると転職理由はポジティブなものに変換する必要がある、といった意見をよく目にするのですが 倒産する事実は変えられないかつ嘘はつきたくないこと、またポジティブに変換し難いため、どうしても面接官にネガティブな印象を抱かせてしまうのでは、、と思った点で悩んでおります。
  • 相談したユーザー
    返信日: 2022年8月6日
    すみません、上手く返信できておりませんでした。5480をご確認くださいませ。