キャリエモン ロゴ
登録・ログイン
new 新サービス情報!

キャリエモンのキャリア支援

今ならキャリア支援を実施中
プロが直接キャリア支援!応募書類添削面接対策求人紹介などの無料オンラインサポート!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

東京就活、志望理由に困った時の答え|「面接全般」の相談

-- 性別未回答
相談日: 2022年8月2日
東京就活、志望理由に困った時の答え
2
  • Supporter Icon
1人のサポーターが回答

相談・質問の内容|東京就活、志望理由に困った時の答え

縁もゆかりもない東京の地で就職を考えているのですが、「なぜ東京で就職をかんがえているの?」と聞かれた時に理由が思いつきません。 病院就職ですので、経済活動が活発と言った理由も使えなく困っております。 「東京ではなく、御社が魅力的だ」というのも考えたのですが、それだとそもそもこの病院を探したきっかけの説明にはならないと思います。 もしよければ縁もゆかりもない東京の地での就活の理由など、建前で構いませんのでお教えいただけると幸いです。 よろしくお願い申し上げます。
キャリエモンを使ってみよう
プロのキャリアサポーターからガクチカや自己PR添削志望動機添削キャリア相談全般などを無料で受け放題!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

回答タイムライン(2
東京就活、志望理由に困った時の答え

  • Supporter Icon
    (株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅
    回答日: 2022年8月3日
    私も就職で縁もゆかりもない東京にでてきました。同じように東京に住んでいる多くの人が東京ではない地域から、上京して就職しています。東京以外の地域の人が東京に来るのは普通のことのため「なぜ東京で就職を考えているの?」という質問も、「何が理由なんだ?」と深く知りたいというよりは「一応きいておくか!」くらいの軽い質問だったりします。そのため、この質問はそこまで深掘りされることはない質問だと思います! (東京以外の地域で「なんでわざわざこの土地に来るんだろうか?」というエリアを希望している場合は、多少深掘りされると思いますが!) なので、そこまで悩まずに、シンプルに「東京に対して憧れがあったから」や「東京であれば、いろいろな人がいたり情報があるので学びになると思ったから」など、東京を選択肢に入れた理由を伝えれば良いと思います!
  • 相談したユーザー
    返信日: 2022年8月3日
    ありがとうございます! そこまで深掘りされる質問ではないのですね😌 考え方から、面接官の意図までとても参考になりました。俯瞰して見れるようがんばります!