「キャリエモン」はプロが無料で相談に乗ってくれる

"日本最大級"のキャリア相談サイト
キャリエモンはプロのキャリアサポーターから「書類/ES添削」や「就職/転職相談」を無料で好きなだけ受けられるサービスです。就活や転職で悩んでいる人は気軽に使ってみよう!

新サービス情報!キャリエモンのキャリア支援

今ならキャリア支援 を実施中
プロが直接キャリア支援!  応募書類添削
面接対策求人紹介 などの無料オンラインサポート!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

コロナ下の成人式、短時間で成功させた秘訣|「ガクチカ」の相談

,--性別未回答
相談日: 2022年1月31日
7
  • Supporter Icon
1人のサポーターが回答

相談・質問の内容|コロナ下の成人式、短時間で成功させた秘訣

お忙しい失礼いたします。 ガクチカの添削をお願いしたいです。 成人式の実行委員として、成人式の企画構成を行ったことです。 コロナ過で、例年は1時間以上ある成人式を30分ほどしかできない問題がありました。そこで、教育委員会の方にフィードバックをもらいながら例年の成人式で、評判が良いものは残し、評判が悪いものは省略する、というように構成を考えました。 当初、教育委員会の方とLINEでフィードバックをもらっていたが、時間がかかりスムーズに構成作成を行うことができませんでした。そこで、全員のスケジュール調整を行い対面の場を設けることで、余裕をもって構成を作成することができとので、当日までに何度もシミュレーションを行うことで、30分で終えることができました。 コロナで数多くの制限がある中で今後に、引き継ぐことのできる良いものができたとお褒めの言葉をもらいました。この経験から、試行錯誤しながらでも課題解決に向けて努力できる力を身に着けました。
キャリエモン を使ってみよう
プロのキャリアサポーターから
応募書類添削キャリア相談 などを無料で受け放題!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

回答タイムライン(7
コロナ下の成人式、短時間で成功させた秘訣

  • Supporter Icon
    (株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅
    回答日: 2022年2月1日
    学生生活3年ほどのうち、成人式の実行委員会に使った時間はそこまで多くなく、取り組んだ期間としても短いように感じました。また、出した成果も「予定通り30分でできた」という内容であれば、そこから「そんな素晴らしい成果を出した人であれば、うちの会社でも活躍してくれそうだな!」というイメージを面接官に感じてもらうのは難しいように感じます。そのため、エピソードを切り替えることを検討した方が良いかな、と感じました。 半年以上継続しているアルバイトなどがあるのであれば、そちらの方がエピソードとしては成人式の実行委員よりもかなり良いと思います。
  • 相談したユーザー
    返信日: 2022年2月1日
    実行委員は、四ヶ月前から活動していたのですがやはり入学当初からのアルバイトの方がよろしいでしょうか? また、このエピソードは話さない方が良いのでしょうか?
  • 相談したユーザー
    返信日: 2022年2月1日
    私は、約3年間続けている天ぷら屋でのアルバイトで、新人教育に力を入れました。 私自身、先を読みながら働いていたが、他の従業員に共有することはなかったです。ですが、自分一人だけ先を読みながら働いても、新人が成長しないと感じた、他の従業員に長所である先読み力を教えて、指示しあえる関係性を作りたいと考えました。 この能力は、業務中に体感するのが効果的だと思い、徐々に先を読みながら指示する練習を行ってもらいました。ですが、先読み力を手に入れた人もいたが、できない人もいました。そこで、できなかった人には、様々なパターンをしっかりと寄り添いながら教えていくことにしました。その結果、多くの従業員が先読み力を手に入れ、業務効率を上げました。そして、1つ先までしか考えられなかったが2つ、3つ先まで指示できるようになり、自分の能力も向上しました。 この経験から、1人1人にあった教え方があるということを学び、その方法を見つけるのが新人教育をする上で大切なことだと学ぶことができました。また、自分の能力を教えていくことで、さらに自分の長所を伸ばすことができたと実感し、能力を伝える重要性を学びました。 がくちか500 こちらは、自己prで話そうと思っていたものを少し変えてみました。こちらのエピソードのほうが良いでしょうか? もしよろしければ、こちらも添削お願い致します。
  • Supporter Icon
    (株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅
    回答日: 2022年2月2日
    はい!確実にアルバイトの方が良いですね! 実行委員の話は出したらだめ、ということはありませんがプラスになることはあまりないと思います...!
  • Supporter Icon
    (株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅
    回答日: 2022年2月3日
    >自己prで話そうと思っていたものを少し変えてみました。こちらのエピソードのほうが良いでしょうか? 成人式の話よりは断然こちらのほうが良いですね! 「、」を使いすぎているので、一文に「、」1つまででしっかりと伝わる文章になるようにすると読みやすくなると思います。 >自分一人だけ先を読みながら働いても、新人が成長しないと感じた、他の従業員に長所である先読み力を教えて、指示しあえる関係性を作りたいと考えました。 文章が終わるところで続いているのと、「自分はデキるんだ!教えてやる!」という上から目線を感じる表現を修正すると印象が良くなると思います。 >この能力は、業務中に体感するのが効果的だと思い、徐々に先を読みながら指示する練習を行ってもらいました。 抽象度が高くイメージがつかない内容になっています。
  • 相談したユーザー
    返信日: 2022年2月3日
    変更して、400字にしてみました。 もう1度よろしくお願いいたします。お忙しい中すみません。 私は、約3年間続けている天ぷら屋のアルバイトで、新人教育に力を入れました。 私自身、先を読みながら働いていました。ですが、自分だけだと他の従業員のためにも、自分のためにもならないと感じました。そこで、強みである先読み力を共有し、指示し合う関係を作りたいと考えました。 まずは、徐々に先を読みながら指示する練習を行ってもらいました。ですが、先読み力を手に入れた人もいたが、できない人もいました。そこで、できなかった人には、様々なパターンを寄り添いながら教えていきました。その結果、多くの従業員が先読み力を手に入れ、業務効率を上げました。自分は、1つ先までしか考えられなかったが2つ、3つ先まで指示できるようになり、自分の能力も向上しました。 この経験から、1人1人にあった教え方があることを実感しました。そして、自分の能力を伝えることで、さらに長所を伸ばせると実感し、能力を伝える重要性を学びました。
  • Supporter Icon
    (株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅
    回答日: 2022年2月3日
    「先読み」キーワードとして展開していますが、伝わりづらい点と新人を教える上で先読み以外にも重要な要素があると思うので、「先読み」を軸とした展開ではない方が良いと思います。 「先読み」は経験に伴って身について行くものだと思いますが、新人に対して「先を読むんだ」と求めるのは初期教育としてはずれていると感じます。まず新人にはどんな仕事があるのか、どんな手順で行うのか、といった基本を教えるのが一般的だと思います。 そういったところがなく、いきなり「先読みの力」という話が展開されるので「しっかり新人が育つイメージがわかないな...」という印象を与える内容になってしまっています。