キャリエモン ロゴ
登録・ログイン
new 新サービス情報!

キャリエモンのキャリア支援

今ならキャリア支援を実施中
プロが直接キャリア支援!応募書類添削面接対策求人紹介などの無料オンラインサポート!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

アルバイト改革で人手不足解消!|「ガクチカ」の相談

-- 性別未回答
相談日: 2022年7月21日
アルバイト改革で人手不足解消!
3
  • Supporter Icon
1人のサポーターが回答

相談・質問の内容|アルバイト改革で人手不足解消!

こんばんは!サービス業、メーカーの総合職を希望している者です。 以下のガクチカの添削をお願いしたいです! 勤めていた食糧雑貨店のアルバイトの人数を8名程度増やし、従業員不足問題を改善したこと。当時、品出しの人員不足によりその分の負担が従業員全体にのしかかっている状況だったので、副店長に店前での求人活動をさせて欲しいと進言した。具体的には段ボール、装飾品などの廃棄物を素材として、同じアルバイトで手芸を趣味としていた方の協力を貰いつつ看板を作成し、店前での声かけを行った。勤務時間が7:30〜10:30であったため、『働いても休日を自分の時間に充てられること』がこのアルバイトの強みであると考え、その内容を積極的に伝えることで主に学生層からの注目を集めた。この活動が従業員の獲得に貢献し、人員不足から生まれる問題の改善に繋がった。この体験から自分の置かれた環境の問題を見つけ、それの解決のために行動を起こしていく力や、問題解決のために周囲とコミュニケーションを取り協力を得ることができる力が身についた。
キャリエモンを使ってみよう
プロのキャリアサポーターからガクチカや自己PR添削志望動機添削キャリア相談全般などを無料で受け放題!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

回答タイムライン(3
アルバイト改革で人手不足解消!

  • 相談したユーザー
    返信日: 2022年7月23日
    もしよければ↑の添削をお願いします! 質問内容は『400字で学生時代で力を入れたことを書いてください』でした
  • Supporter Icon
    (株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅
    回答日: 2022年7月23日
    学生時代に一番頑張ったこととして伝えるのであれば、ある程度の長期間・相当の時間を投下したエピソードを選ぶほうが好ましいです。あまり短期間のものを選ぶと「学生時代に一番頑張ったことがそれか...」と思われてしまうためです。 そう考えると、今回のアルバイトの採用のための看板を作ったり声がけをした期間はそこまで長い期間の取り組みではな異様に感じました。 人員不足の解消という部分的で短期間の取り組みではなく、食料雑貨店でのアルバイトとしての本分に沿った話をしたほうが、取り組んで期間も長くなりますし、出した成果のインパクトも大きくなり「そんな素晴らしい取り組みをして、素晴らしい成果を出すならばうちの会社でも活躍しそうだな!」と感じてもらいやすくなるように感じました。 具体的なイメージとしては以下のようなイメージです! ・3年続けているアルバイトで顧客満足度を上げるための取り組みを全力で行った ・サービスが行き届かずクレームが多い状態だった ・原因は、人員不足と教育が行き届いていないことだった ・解決するために、採用をしたがぜんぜん集まらなかったから、店頭に立って自分たちでリクルーティングをした。具体的には〜〜で8人採用できた ・採用したメンバーに〜〜をすることによって、早期戦力化を実現した ・その結果、月に〜件あった、クレームを〜まで減らすことに成功した というようなイメージです!
  • 相談したユーザー
    返信日: 2022年7月23日
    5398の者です。流れで相手に伝えることでこんなに印象良くなるんですね!具体的に教えていただきありがとうございます!