ESで自己PR、どっちを推す?|「自己PR」の相談
,--歳性別未回答
相談日: 2022年7月20日
4
1人のサポーターが回答
相談・質問の内容|ESで自己PR、どっちを推す?
いつもお世話になっております。
インターンのESで気になることがあったので相談させていただきます。
私は自己PRにスシローで業務効率の改善を図ったこと、ガクチカで移動スーパーで売上向上に貢献したことを基盤にしております。今回のインターンのESでは自己PR300字のみを求められました。しかし、私自身移動スーパーでの経験の方がエピソードとして強いと感じております。ですので、移動スーパーを自己PRに変えて提出しようかと考えましたが、もし選考に通って面接になった場合、自己PRよりもガクチカの方が弱いエピソードになってしまいます。一番深堀されるガクチカが大したエピソードではない場合、落とされるのは確実かなと考えています。かといって、ESが通らなければ元も子もないと思います。ESの通る確率は多少上がるが後の面接で苦労するか、ESの段階で受かることを願い後の面接で多少楽にエピソードを話せるか、といったことに迷っております。
拙い文章で何言っているか伝わりにくいかと思いますが、アドバイスをいただければ幸いです。
回答タイムライン(4)
ESで自己PR、どっちを推す?
ESで自己PR、どっちを推す?
- 相談したユーザー返信日: 2022年7月20日補足として300字ではありませんが、自己PRの内容を乗せさせていただきます。 「移動スーパー」 私は当事者意識を持ち、徹底的な行動をとることができる。 両親が経営する移動スーパーで、ロスを削減し売上向上に貢献しました。当初、お客様の商品の品揃えに関する不満の声とロスの多さが目立っていました。そこで、需要分析とヒアリングを実施し、取扱商品の厳選が課題だと判明。私は「ニーズの喚起」を目標に2つの改善を行いました。1つ目はラインナップの改善です。死に筋商品の排除と新商品の導入を繰り返し、厳選に磨きをかけました。また、早朝から市場へ行き、特売や季節商品を導入。ラインナップに変化と新しさを加え、お客様の飽きを防止しました。2つ目は商品訴求の改善です。購買意欲を掻き立てる訴求力の確立のため、POP広告の作成と対話に注力した結果、56%の売上向上という成果を収めました。締めの文章~~~~。 「スシロー」 私は、当事者意識を持ち、積極的に組織の穴を埋める行動をとることができます。アルバイト先のスシローでは、離職率が高く年間60名程新人が入ってきます。しかし、教育制度の曖昧さが原因で、新人の作業効率が悪く、その日の新人の有無が業務効率の良し悪しに繋がっていました。私はリーダーとして新人サポート体制の構築に必要性を感じ、指導に注力しました。まず、効率の最大化と整合性を図るために5名の熟練者に業務のコツや注意点を尋ねました。また、業務の観察を通して言語化されていない「当たり前の行動」を抽出し、具体性のあるマニュアルを作成し共有。業務の体得のため、模範となり習得度に合わせ適宜質問とフィードバックを行いました。結果、生産性向上による業務効率の向上だけでなく、業務環境改善により離職率が42%低下しました。締めの文章~~~~。
- ヤギのさくらちゃん回答日: 2022年7月21日まず「ガクチカが一番深掘りされる」という「事実」を私は知りません。 少なくとも経産省や経団連から「ガクチカを一番深掘りしなくてはならない」という通達が出たといった話を聞いたことがありませんし、「ガクチカが大したエピソードではない場合、落とされるのは確実」というのも、あまり現実的な推測とは思えません。 就活の解禁日すら、まともに守っている会社はひとにぎりです。 それなのにもしも全会社が一斉に「ガクチカを一番深掘りする」「ガクチカが大したエピソードでない学生を落とす」という選別方法を採っているとしたら、それはもうオカルトの粋です☠️🔯🔥 質問者さんは、いろいろな初めての体験に対して不安になっているのではないでしょうか? もし優秀な質問者さんが面接官の立場だったら、そんな非合理的な選別方法をしないはずです。 さらに単純に考えてみましょう🍀 仮にガクチカがそんなに重要なら、ESの段階でガクチカの提出を求めない人事なんて無能じゃないですか?🤭 インターンをメインで担当するのは人事です。そんな無能な人事が計画したインターンになんか参加したら、貴重な時間を捨てるようなものですね😉 ですから、安心して自己PRに強いエピソードを採用しましょう。
- ヤギのさくらちゃん回答日: 2022年7月21日どんな状況でも平常心をたもつのって意外にめちゃくちゃ難しいですよね! 質問者さんなら、面接の場でもうま〜く平常を保てさえすれば望む結果になると思います🍀