キャリエモン ロゴ
登録・ログイン
new 新サービス情報!

キャリエモンのキャリア支援

今ならキャリア支援を実施中
プロが直接キャリア支援!応募書類添削面接対策求人紹介などの無料オンラインサポート!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

研究未経験でもインターンに強いエントリーシートの書き方|「ガクチカ」の相談

-- 性別未回答
相談日: 2022年6月19日
研究未経験でもインターンに強いエントリーシートの書き方
1
    Supporter Icon
1人のサポーターが回答

相談・質問の内容|研究未経験でもインターンに強いエントリーシートの書き方

研究職のインターンシップに応募したいのですが、ガクチカは研究について書くことが無難だと聞いたことがあります。研究室配属が秋学期にあり、まだ本格的な研究をしていないのですが、現時点で何を書いたらいいか分かりません。
キャリエモンを使ってみよう
プロのキャリアサポーターからガクチカや自己PR添削志望動機添削キャリア相談全般などを無料で受け放題!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

回答タイムライン(1
研究未経験でもインターンに強いエントリーシートの書き方

  • Supporter Icon
    Tatsuya Ohira
    回答日: 2022年6月19日
    こんにちは! 研究職の場合ですと、その応募先で行う内容とご自身の履修内容が一致している場合、その履修に関することをガクチカに入れるのは効果的で、その意味で研究は最も効果的なPRになりそうだなと感じました!ただ現状経験されていないのであれば 力を入れて取り組んだ授業のエピソードでも良いと思いますよ! 実験や演習を伴ったものであればベターではないかと思います! それがない場合は、長期的にコツコツ取り組んだエピソードや、試行錯誤しながら問題解決した経験があれば良いのではないかなと思います! 参考になれば幸いです!