キャリエモン ロゴ
登録・ログイン
new 新サービス情報!

キャリエモンのキャリア支援

今ならキャリア支援を実施中
プロが直接キャリア支援!応募書類添削面接対策求人紹介などの無料オンラインサポート!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

感情の起伏が激しい私、どうすれば?|「長所・短所」の相談

-- 性別未回答
相談日: 2022年6月15日
感情の起伏が激しい私、どうすれば?
2
  • Supporter Icon
1人のサポーターが回答

相談・質問の内容|感情の起伏が激しい私、どうすれば?

短所、についての質問です。 以下の短所は致命傷となりうるでしょうか? ・感情の起伏が激しいことがある ・物事の見切りが早いことがある ・言語化に苦戦することがある ・行動を判断する上での優先順位の最上位に自分が位置している。 また、上手な書き換え方、フォローの仕方があれば教えていただきたいです。
キャリエモンを使ってみよう
プロのキャリアサポーターからガクチカや自己PR添削志望動機添削キャリア相談全般などを無料で受け放題!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

回答タイムライン(2
感情の起伏が激しい私、どうすれば?

  • Supporter Icon
    (株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅
    回答日: 2022年6月16日
    目指す職種や会社によって変わるので、致命的になる度合いが多いかどうかで回答いたしますね。 >・感情の起伏が激しいことがある →感情のコントロールができない方はチームや組織に大きなマイナスを与えるため致命的になる事が多いです。 >・物事の見切りが早いことがある →伝え方によってはありだと思います。 ・言語化に苦戦することがある →「言語化」が重要な仕事の場合は致命的になりえます。 ・行動を判断する上での優先順位の最上位に自分が位置している。 →基本的にどのような判断も自分を最上位において判断するのが自然なことだと思いますので、短所にはならないと思います。 >また、上手な書き換え方、フォローの仕方があれば教えていただきたいです。 「このように面接で伝える」という内容を投稿していただければ、フィードバックいたしますよ!
  • 相談したユーザー
    返信日: 2022年6月17日
    お返事頂きありがとうございます。 自分の中で消化できましたら、投稿致します。
  • ユーザータグ:
    なし
  • 業界タグ:
    なし
  • 関連タグ: