キャリエモン ロゴ
登録・ログイン
new 新サービス情報!

キャリエモンのキャリア支援

今ならキャリア支援を実施中
プロが直接キャリア支援!応募書類添削面接対策求人紹介などの無料オンラインサポート!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

SEの限界感じてるけど転職すべき?|「会社・業界・職種選び」の相談

-- 性別未回答
相談日: 2022年6月2日
SEの限界感じてるけど転職すべき?
1
  • Supporter Icon
1人のサポーターが回答

相談・質問の内容|SEの限界感じてるけど転職すべき?

はじめまして。 新卒入社で業界歴6年目のSEです。 最近になってから、IT業界で働くことに無理を感じるようになりました。 働き始めて5年目で収入も同世代よりあるのですが、知識や技術も大したものは持っていません。 転職や口車に乗せることによってなんとかこなして来ましたが、正直限界です。 近々結婚する予定なので収入を今より下げたくはないのでこの業界をなんとか続けていくべきでしょうか? また、IT業界にてプログラミングに関わらずに働いていくには営業かコンサル方面に行くしかないのでしょうか?
キャリエモンを使ってみよう
プロのキャリアサポーターからガクチカや自己PR添削志望動機添削キャリア相談全般などを無料で受け放題!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

回答タイムライン(1
SEの限界感じてるけど転職すべき?

  • Supporter Icon
    ヤギのさくらちゃん
    回答日: 2022年6月3日
    大手SIerであれば、プログラミングが得意でないプロジェクト・マネジャーというキャリアも(不思議なことに)用意されていると思いますが、その道にも無理を感じられている状況でしょうか?🌷 もし具体的に「無理を感じる」ポイントを教えていただければ、より適切な情報をお出しできるかもしれません🌱