電機メーカー志望、私の熱意を教えて!|「志望動機」の相談
,--歳性別未回答
相談日: 2022年1月14日
1
1人のサポーターが回答
相談・質問の内容|電機メーカー志望、私の熱意を教えて!
志望動機の添削お願いします。総合電機メーカの会社です。
私は仕事を通じて、人の暮らしを豊かに変えていきたいという思いがあります。そこで、産業や私生活を支えるために欠かせない存在であるメーカーに魅了を感じています。なかでもプラントや鉄道、それらを支える情報通信システムなど、幅広い事業領域に強みを持つ御社であれば、他社にはない総合的なソリューションを提供できると考えています。その中で私は事業を通じて社会課題を解決し、人の暮らしを豊かに変えていきたいと想い、貴社を志望しました。
キャリエモンを使ってみよう
プロのキャリアサポーターからガクチカや自己PR添削・志望動機添削・キャリア相談全般などを無料で受け放題!
回答タイムライン(1)
電機メーカー志望、私の熱意を教えて!
電機メーカー志望、私の熱意を教えて!
- (株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅回答日: 2022年1月14日志望動機では「この人を採用すれば成果を出してくれそうだな」と感じてもらうことが大事です。 >私は仕事を通じて、人の暮らしを豊かに変えていきたいという思いがあります。 抽象度が高いため、もっと入社後の仕事に直結する内容を伝えると良いです。 >産業や私生活を支えるために欠かせない存在であるメーカーに魅了を感じています。 豊に変えていきたい、と前文で行っていますが、「支える欠かせない存在であることが良い」となっているので、繋がりが感じられません...! >なかでもプラントや鉄道、それらを支える情報通信システムなど、幅広い事業領域に強みを持つ御社であれば、 さらに、幅広さにも興味を惹かれており、「つまり何がいいんだろう?とにかく、内の会社のいい部分をよいしょしてくれている感じかな?」となってしまわないか心配です...! 全体として、面接官に「この人を採用したら、活躍して利益を生んでくれそうだな」と思ってもらえる内容にすることを念頭において、パワーアップすると良いと思います!