キャリエモン ロゴ
登録・ログイン
new 新サービス情報!

キャリエモンのキャリア支援

今ならキャリア支援を実施中
プロが直接キャリア支援!応募書類添削面接対策求人紹介などの無料オンラインサポート!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

傾聴力を活かす自己PR、助けて!|「自己PR」の相談

-- 性別未回答
相談日: 2022年5月24日
傾聴力を活かす自己PR、助けて!
2
  • Supporter Icon
  • Supporter Icon
2人のサポーターが回答

相談・質問の内容|傾聴力を活かす自己PR、助けて!

自己PRに自信がなくなってきました。添削お願いしたいです。 私の強みは相手に寄り添うことが出来る傾聴力です。所属する体育会○○部において部員に寄り添って課題解決に務めた経験が挙げられます。当部は○○未経験者が多く、同期では私一人だけが○○経験者でした。未経験者が多いということもあり、○○に苦手意識を持つ部員が多く、その結果プレーが反則に繋がるという課題がありました。日頃の会話から部員の話に耳を傾けその原因を考えた結果、コロナ禍における実戦経験の少なさが原因だと考えました。その原因に対して自分の経験からより実践に近い練習を提案したり、積極的に部員の自主練に付き合い、自分の考えや意見を伝えるようにしました。そういったことを積み重ねていくうちにお前がいてよかったと言われ、今まで自分が意識してきたことが相手のためになっていることを実感出来ました。このように常に相手の立場から相手に寄り添うことで課題解決に務めることができます。 よろしくお願いします。
キャリエモンを使ってみよう
プロのキャリアサポーターからガクチカや自己PR添削志望動機添削キャリア相談全般などを無料で受け放題!
キャリエモン - プロのキャリアサポーターに無料で「書類/ES添削」「就職相談」

回答タイムライン(2
傾聴力を活かす自己PR、助けて!

  • Supporter Icon
    ヤギのさくらちゃん
    回答日: 2022年5月25日
    自己PRの内容は「何を伝えたいか」という目的と、その目的を効果的に伝えられているかが重要です。 参考のために以下の情報を教えていただけますか?🌻 1. 質問者さんがどんな業界および職種を希望されているか 2. 応募先において重視される能力は何だと考えているか 3. 質問者さんが応募先で具体的に会社に貢献することができるのはどんな部分だと考えているか 4. 質問者さんは将来的にどんなポジション・役割ではたらきたいか
  • Supporter Icon
    (株)UZUZ代表取締役 岡本啓毅
    回答日: 2022年5月26日
    エピソードを選ぶ際には、そのエピソードを伝えた結果「そんなに素晴らしい取り組み方をして、素晴らしい結果を出しているのであればうちの会社でも活躍してくれそうだな!」と思ってもらえるものを選ぶことが大切になります。 今回のエピソードでは「寄り添って感謝された」という成果です。そのため、介護・福祉・医療などの「寄り添う」が重視される仕事の場合はフィットする強みとエピソードだと思います。 一方で「目標達成」などを大事にする視点で考えると、部活の目的は「優勝すること」など勝つことになると思います。そういった点で考えると、寄り添ったことが勝利にどの程度貢献できたかが伝わらない内容になってしまっている点で、職種によっては「寄り添うということしか伝わらないな。目的を達成するということができる人かはわからないな...」という印象になってしまうかもしれないな、と感じました!