IT業界への興味、そのきっかけは?|「志望動機」の相談
,--歳性別未回答
相談日: 2022年5月24日
2
2人のサポーターが回答
相談・質問の内容|IT業界への興味、そのきっかけは?
こんばんは。IT業界に興味を持ったきっかけというテーマについての添削をお願いします。
IT業界のインターンに行き、そこでの開発経験が楽しかったので興味を持つようになりました。インターンの内容は、SEの一連業務を体験するというものでした。その際に開発業務に携わらせていただいたのですが、一つ一つコツコツとコードを書いていき目標のものを完成させるという流れが自分に合っていて楽しみながら作業を進めることができました。
また、何回もエラーが出ながらも試行錯誤をして目標物を完成させたときの達成感が高かったためもっと難しいものを作って達成感を味わいたいと思うようになりました。そこからはIT業界に絞って就職活動を行っています。
回答タイムライン(2)
IT業界への興味、そのきっかけは?
IT業界への興味、そのきっかけは?
- ヤギのさくらちゃん回答日: 2022年5月24日すごくいいと思います🌸 もしかしたら面接の場で「その後、自分でもプログラミングを勉強してもっと難しいものを作るほどではなかったんですか?」と聞かれるかもしれないので、その準備だけしておいてもいいかもしれません🌱
- Nozomi Hasegawa回答日: 2022年5月24日こんにちは!貴重なインターン経験から感じたことを文章にしてくださり、ありがとうございます! >開発経験が楽しかったので 「開発工程における業務の進め方が自分に合っていると感じたことから」という適性でまとめるのはどうでしょうか? 楽しかった、という感情表現ですとインターン時の一過性が高いと感じましたので、 長期キャリア形成が見据えられるものが良いのではないかと思いました。 >インターンの内容は、SEの一連業務を体験するというものでした。その際に開発業務に携わらせていただいたのですが という2〜3文目の文章ですが、ここは「開発経験として」という一言で伝わりますので、シンプルにして良いと思いますよ! 浮いた文の文字数で欲しい内容として、 ①どのような試行錯誤があったのか ②難しいものづくりに携わることで誰にどうなってほしいか などを盛り込むとオリジナリティを出すことができます✨ 現在の文章ですと、開発未経験の方がプログラミング体験をした時にもつ「一般的な感想」に留まっており、非常にもったいない状態です! 上記2点を入れることで、一般から差別化される文章にクオリティが上がると思いますので、ぜひ参考にしてみてください。 ②を入れる理由としては、現在の文章だとご自身が達成感を味わうために企業でSEの仕事をする、というやや自己満足のニュアンスが強いと感じたからになります。 「〜もっと難しいものを作ることで、誰にどうなって(どう役立つ)もらえる可能性のあるIT業界に魅力を感じています」という形で、顧客目線を持って就活に望んでいることもPRできると良いと感じました! >達成感が高かったため 達成感が大きかったため、という表現が良いですね。 参考になれば幸いです。